8月8日 大朝日岳ビュースポットを巡ってみよう
広報あさひまち2017年8月号で紹介している「大朝日岳ビュースポット」と「道草スポット」を詳細マップ付きでご紹介します。
1)白山神社境内および永林寺付近

2)猿田越え(県道長井大江線)

3)一本松公園
(注意)冬季閉鎖となります。
4)朝日連峰ビューポイント(林道伏部山線)
- (注意)冬季閉鎖となります。
- (注意)道が狭く険しいため、運転には十分注意してください。
5)朝日鉱泉(ナチュラリストの家)付近
- (注意)冬季閉鎖となります。
- (注意)道が狭く険しいため、運転には十分注意してください。
6)八天橋
- (注意)橋の中央付近で撮影したものです。
- (注意)周辺に駐車場はありません。撮影の際は十分注意してください。
7)四ノ沢地区
8)りんご温泉および世界のりんご園

A)最上川(五百川峡谷)あさひフットパス
B)大谷の天満宮(峯壇天満宮)
B)大谷の天満宮(高木の天満宮)
(注意)住宅地の中にあり、少しわかりにくい場所にあります
(注意)「天満宮参道」という石碑が目印
(注意)立派な鳥居もあります(道路側からは見えません)
C)八ツ沼の化け石、提灯石
(注意)散策路の入り口に看板があります
D)白滝と沢の流れ
太子堂
(注意)入口の鳥居が目印です
F)上郷(花畑)の棚田
(注意)上郷地区集落センター(上郷公民館)近くの花壇の看板と…
(注意)棚田への登り道に看板があります
- (注意)道が狭く険しいので、運転には十分ご注意ください。
- (注意)軽自動車および軽トラック、バイク等でお越しになることをおすすめします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日