4月7日 令和3年度 宮宿小学校入学式

4月7日、町内3小学校と朝日中学校で一斉に入学式が行われました。
今年度の入学者数は西五百川小学校が8人、宮宿小学校が19人、大谷小学校が10人、朝日中学校が54人です。色とりどりのランドセルや真新しい制服を身につけた新入生は、新たな学校生活への期待に満ち溢れた表情で学び舎の門をくぐっていました。
今回、町広報では宮宿小学校を取材。式典では、新入生一人ひとりが呼名され、元気な声とともに立ち上がっていました。また、校長先生の式辞も始めから最後まで、しっかりとした姿勢で真剣に聞くことができていました。
これから始まる6年間の小学校生活。新入生たちは大きな期待と希望を胸に歩み始めました。

在校生の作るアーチをくぐって入場する新入生

新入生呼名。自分の名前を呼ばれたら、元気な返事をして立ち上がります

秋場校長先生の式辞では「今日から宮宿小学校の仲間として、よく勉強し、よく遊び、おいしい給食をもりもり食べて、元気に過ごしてください」と激励の言葉が贈られました

子どもたちの晴れ姿にビデオや写真を撮るたくさんの保護者の方々がいらっしゃいました
教室に戻ると、在校生の先輩が体育館から椅子を持ってきてくれました

明日からの学校生活に向け先生の話を聞く新入生たち

玄関前や校門前では、しきりに記念撮影が行われていました
ご入学おめでとうございます!
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2021年04月15日