平成26年4月1日「ウサヒ、新年度を迎える」
平成26年4月1日「ウサヒ、新年度を迎える」
こんにちは。ウサヒの弟子、橋本です。 突然でしたが、桃色ウサヒの朝日町探検3dsは2014年3月31日をもって長い(?)歴史にピリオドを打ちました…
朝日町民 「今までありがとうウサヒ!!」

▲突然の打ち切りにショックで黄昏るウサヒ
ウサヒ 「あのさ・・・今日4月1日だよね?」
弟子 「エイプリルフールで騙そうとしているわけではないです・・・本当に打ち切りです。」
落ち込むウサヒでしたが、既に当日仕事の依頼が入っていた為現場へ向かいました。
※3dsが終わってもウサヒには他に仕事が(ちょっぴり)入っています。

▲落ち込みつつmoriver(朝日町を含む西村山地区で発行されている雑誌(詳しくはここ) の撮影のため、あさひ保育園に向かいます。

▲打ち切られたキャラクターとも知らず、無邪気に駆け寄る園児たち
ウサヒ 「・・・みんなありがとう。打ち切られたけど頑張るよ。PC画面から消えても応援してね。」

▲早速、moriverのスタッフに指示に従い撮影位置で待機
※数少なくなってしまった出番なため素直にいうことを聞いている。
弟子 「(うーん師匠の表情が固い・・・)師匠、『桃色ウサヒの朝日町探検3ds』は確かに打ち切りになりました。でも・・・4月下旬から『朝日町探検F4』が始まるんですよ。だから元気を出して!」
※()内はココロの声です。

ウサヒ 「な、なんだって!(あやうくバイト探ししてしまう所だった・・・)新連載かー(これからも沢山の出番が・・・)楽しみだな。」

▲「新連載 桃色ウサヒの朝日町探検F4」が始まるということで一気に元気を取り戻したウサヒ
※この日撮影した写真はmoriver 5月号(毎月25日発行)に掲載される予定です。西村山地区のご家庭には全戸配布される予定ですのでお楽しみに。
そして、いよいよ「桃色ウサヒの朝日町探検F4」始まります。
ウサヒがふるさと納税応援大使になったり、弟子が何やら企んでいたり、またもや波乱の予感の朝日町とウサヒ周辺を今後もどうぞ、応援よろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月17日