平成26年5月14日「4月のウサヒの町外活動」
4月にウサヒに起こった出来事・・・

豊龍まつり等、朝日町の一連のイベントが終わり4月の振り返り、まずは4月18日・・・

▲上郷地区にオープンしたイートインスペース「オレンジの屋根」で プレミアムフルーツアイスを頂く。
ウサヒ 「モグモグ…プルーンのアイス初めてだけど、甘さとほのかな酸味がいい。」
弟子 「ネクタリンも甘くて美味し…師匠、のんびりしてたけど今日はTV出演です!」
この日はぴよたまワイドの撮影があったため、急遽山形市の霞城公園に向かうウサヒと弟子
この日は山形市のはながたベニちゃん・寒河江市のチェリン・長井市のバーニック・ナガイとお花見をするというぴよたまの生放送の撮影でした。

▲お花見で宴会芸を披露するウサヒ
ベニちゃん 「ウサヒさんは役場勤めが長いから宴会芸もお手の物だベニ」
ウサヒ 「見よ。朝日町役場で鍛えたこの宴会芸!」
※ベニちゃんのセリフはスタッフのイメージです。

▲ベニちゃんはどんどん焼きを片手に、ウサヒは朝日町ワインで宴会するキャラ達
ウサヒ 「あ、山下アナウンサーだ!」

▲ぴよたまワイドのアナウンサーも登場し、地域PRタイム
ウサヒ 「国道287号線は一部通行止め・・・でも迂回路があるから朝日町には来れるよ。オレンジの屋根の果物は美味しいよ。是非来てね。」
山下アナ 「山形市からは迂回しなくてもいけるんだよね。」
ウサヒ 「山形市・寒河江市方面からはこれまで通りだから大丈夫」

▲自分のPRも終わり、朝日町ワインを頂くウサヒ
山下アナ 「ウサヒ・・・出番はまだ終わりじゃないよ。ぴよたまのお花見といえば・・・わかるだろう?」

▲毎年恒例(?)、東大門キャラクターレース(ウサヒは去年優勝)
山下アナ 「今年はバーニック(馬のキャラ)もいるからウサヒ厳しいんじゃない?」
ウサヒ 「今日だけは本気だす。」

▲足を靴に履き替え、本気で優勝を取りに行くウサヒ

山下アナ 「まず最初にチェリンがスタートして、その後10秒遅れてウサヒとバーニックがスタート・・・いいね。」
ウサヒ 「今年も一位を取る!」
バーニック 「ウサヒさんばかり目立たせる訳には行かないニック!」
山下アナ 「よーい・・・スタート」

▲バーニックとウサヒは最初にスタートしたチェリンをあっという間に追い抜かし・・・

▲ウサヒが1位でゴール!!(後ろで転んでしまったのはバーニック・ナガイ)
ウサヒ 「危なかった・・・バーニックが転ばなければやられていた・・・」
▲とはいえ今年もなんとか1位を死守しご満悦のウサヒでした。 そして4月29日、昭和の日のこの日は庄内観光物産館で蔵王温泉のキャラクター じゅっきーくんとつや姫100%お米のスナックの宣伝を行いました。

▲ぽつん・・・ PRなのに背景と同化してしまったウサヒ

▲見かねたじゅっきーくんがウサヒのもとへ
じゅっきー 「ウサヒさん、僕たちがパッケージになっている『つや姫100%お米のスナック』を宣伝するじゅ」

▲営業熱心なじゅっきーに連れられ・・・

▲つや姫100%おこめのスナックの売り子を行うウサヒ
ウサヒ 「ペロリン先生ののり塩味やじゅっきーのエビ味など9種類発売中だけどウサヒのあま塩味が一番美味しいよ。」
じゅっきー 「ウサヒさんと僕の顔型スナックボックスも好評発売中だじゅ」

▲一緒に売り子をして更に友情を深めた二人は魚市場でもお仕事

▲ホタテを焼いたり・・・

▲来月から始まるさくらんぼシーズンの宣伝を行ったりしました。
ウサヒ 「いよいよ6月からさくらんぼシーズン。山形に遊びに来てね。」
じゅっきー 「庄内にも蔵王にも朝日町にも足を運んでくださいじゅ」
こうして晴天の中、二人のPR活動は無事幕を閉じたのでした・・・
その後・・・

▲役目を終えた二人は、庄内観光物産館のすぐ近くの海に行きました。
ウサヒ 「雪・・・すっかり無くなったね。」
じゅっきー 「樹氷の季節は終わったじゅ・・・」
ウサヒ 「いろいろ暑いけど(主に気温的に)また冬までお互い頑張ろう。」
※じゅっきーのセリフはスタッフのイメージです。

▲絶壁の上で、友情を分かち合った二人・・・6月から始まる山形ディスティネーションキャンペーンも山形県内のキャラ同士、力を合わせて頑張ろうと誓ったのでした。
近日の出演イベント
【千葉県船橋市】5月18日(日曜日) ご当地キャラ全員集合・白熱プロレスバトル!
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月17日