平成26年7月27日 「ウサヒ、カヌーへ乗船!最上川カヌー探訪」

ウサヒ、カヌー、最上川カヌー探訪

前回の日記でもご紹介した通り、ウサヒの弟子は7月26日、27日、朝日町のNPOブナの森主催「最上川縦断カヌー探訪」のスタッフとして働いていました。

カヌー探訪、朝日町、最上川縦断

▲26日、午前6時、沢山のカヌーイスト達で盛り上がりをみせる 雪谷カヌーランド

弟子 「どちらからいらしたんですか?」
カヌーイスト 「東京からですよ。週末は群馬や静岡の方でカヌーやっています。山形では初めてなので楽しみですね。」

東京~青森まで県外からは18名、 県内からも20名前後参加することになった最上川縦断カヌー探訪。

出発式

▲弟子も弟子ウサヒに変身し、出発式を盛り上げました。

弟子ウサヒ、カヌー

弟子 「暑いので熱中症には充分お気をつけ下さい。」
カヌーイスト 「(いやいや、着ぐるみの方が暑いでしょ・・・)が、頑張るよ。」

※()内はココロの声です。

カヌー、難所、タンの瀬

▲午前10時、雪谷地区から一斉に出発した参加者は日本カヌーフリースタイル選手権大会が開かれている 玉ノ井地区カヌーランド近くのタンの瀬で荒波に揉まれ・・・

カヌー

▲沈没してしまうカヌーも・・・

参加者 「・・・思った以上に難所が多い!」
弟子 「最上川最大の難所と言われた五百川(いもがわ)峡谷ですから・・・ みなさんご無事で。」

長岡昇、朝日町、ブナの森、カヌー探訪

▲この日は最高気温36℃の猛暑・・・ お昼休憩の大江町についた頃には参加者もグッタリしており、 NPOブナの森の代表:長岡昇氏もカヌーイストを心配していました。

長岡さん 「スタッフの斉藤さん(尾花沢市)から持ってきてくれたスイカ にいっぱい塩かけて食べてくださいねー天然の冷蔵庫で 昨日から冷やしてたので冷たくて美味しいですよ。」
弟子 「天然の冷蔵庫?」
長岡さん 「最上川だよ。冷たくてうまいぞー」

そんな山形の特産品と出会いつつ、1日目は無事中山町のゴールへ到着。 そして2日目・・・出発場所、中山町長崎大橋付近にウサヒが現れました。

ウサヒ、カヌー

▲なぜか拍手でウサヒを迎える一行

ウサヒ 「朝日町での出発には登場できませんでしたが、駆けつけましたよー」
弟子 「師匠、(弟子にポジション取られまいと)焦ってるんですか?」

この日はNHKBSの取材が入っていたため・・・

ウサヒ

▲ウサヒはうつりこもうとしたり、積極的にPRを行った結果・・・

カヌー、ウサヒ

▲カヌーイスト達に誘われるまま、カヌーに乗ることに・・・

ウサヒ 「えっ・・・ちょ・・・ま・・・ウオータープルーフウサヒじゃないよ、今。濡れちゃダメウサヒだよ。え・・・無理無理」
ジョンパルさん 「気をつければ大丈夫だし、アベクリーニングもあるじゃないか」

※ジョンパルさんは数少ない朝日町在住のカヌーイストです。

ウサヒ、カヌー

▲嫌がるウサヒも水上では逃げ場がなく・・・ん?

ウサヒ 「あれ?楽しい!」
ジョンパルさん 「漕いでみろウサ!」

ウサヒ、カヌー

ジョンパルさん 「おお、ウサうまいじゃん」
長岡さん 「ウサヒ、そのまま村山市(ゴール地点)で会おう」
ウサヒ 「!!、無理。それは(体力的にも着ぐるみ的にも)無理。」

ウサヒ

▲暴れて、喚いて、なんとか岸に戻れたウサヒ

ウサヒ 「ふー危なかった・・・でも楽しかったなー」
弟子 「2010年に企画されたこのイベントは2011年震災で開催できず、2012年第一回目を開催。その後昨年は豪雨災害で開催できずだったので、 待ち望んでいた参加者も多いし、 スタッフもやっと開催できるーという感じだったんですよ。」
ウサヒ 「災害といえば今年も大雨での被害があったね。無事開催できてよかった。」

ウサヒ、最上川カヌー探訪

事故も大きなケガもなく、開催できた最上川カヌー探訪。 県内外の方々にもとても好評でした。来年以降も距離を伸ばし、 続けていきたい企画だと感じつつ、ウサヒは最上川をあとにしました。

おまけ

せっかく村山市(ゴール地点)に来たので、朝日町の芸術家グループ「あとりえマサト」

牧野広大さんの作品が展示されている真下慶治記念美術館を訪れてみました。

やまのかなた、村山市、牧野広大

▲真下慶治氏は最上川やその流域に暮らす人々の生活を 生涯にわたって描き続けた画家だそう。 館内では牧野さんの制作した金属作品が展示されていました。

真下慶治、村山市

▲真下氏の絵や、牧野さんの作品の他にこんなコーナーも・・・

弟子 「師匠も1月にここを訪れていたみたい・・・最上川を高台から眺められる 素敵な場所なので、是非お近くにいらした際には寄ってみてください。」

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年06月17日