平成26年8月31日 「弟子が見た大谷風神祭 ~西遊記出立編~」

大谷風神祭

いよいよ大谷風神祭当日の8月31日・・・ ウサヒの弟子はまたも大谷二区の公民館に向かいました。

大谷風神祭
大谷風神祭

▲ちょうど午後3時頃で、子ども神輿が練り歩いていました。(詳しくは町の写真館でどうぞ)

弟子 「おおー夜もお祭りなのにみんな頑張るなー」
子どもたち 「(屋台に向かって)夜、買いに行くからオマケしてなー」
弟子 「なるほど、みんなそれが目当てなんだね。」
大谷二区の方 「屋台じゃないけど、こっちでも風神饅頭売るぞー」

大谷風神祭

▲準備された風神饅頭、さりげなくウサヒのシールが貼ってある。

弟子 「もうそろそろ皆さん、西遊記のキャラクターに変身ですか?(ワクワク)」
大谷二区の方 「渡辺裕一さん、まだ来てないからなー 遅いな・・・」
弟子 「えっ!変身担当の方がいらっしゃるんですか?」
大谷二区の方 「渡辺さんの奥さん、佳代子さんが化粧をしてくれるんだよ。」

大谷風神祭

▲と、噂をすれば…裕一さんと佳代子さんが現れ (道路が茶色なのは盛り砂をしているからです)

大谷風神祭

▲衣装合わせや

大谷風神祭

▲化粧が施されます。

弟子 「これ衣装はどうしたんですか?」
渡辺さん 「持ち寄ったり、買ったり、レンタルしたりだな。今回お姫様の衣装はレンタルだよ。」

大谷風神祭

▲今回のお姫様、永林寺住職:塚本哲源さん

弟子 「ハッ…西遊記、インドのお話だからサリーなんですね。」
哲源さん 「いや、でも被りものがエジプト風なんだよな…」

大谷風神祭

▲ちなみに哲源さんはこんな風に変身を遂げました。

弟子 「(ちゃんと女の子に見える)・・・化粧って凄い・・・」

※()内はココロの声です。 一方、他の演者さんたちもぞくぞくと変身を遂げます。

大谷風神祭

▲鬼・・・

大谷風神祭

▲沙悟浄・・・

大谷風神祭

▲猪八戒・・・ ※衣装は役者の持ち寄りが多いようです。

大谷風神祭

▲皆さん、きちんと下地をつけてから、このFacePaintで華麗なる変身を遂げていました。

大谷風神祭

▲午後6時15分頃、全員の準備が完了。

大谷風神祭

▲練習の成果を発揮する本番・・・大谷風神祭の・・・

大谷風神祭

▲幕が今、上がる…(行列が始まる前、白山神社にお参り)

次回予告

大谷風神祭

町制60周年記念の花火に見とれる一行・・・

弟子 「あの・・・皆さん出し物大丈夫ですか・・・?」
大谷風神祭

▲大勢の観客の中、彼らが魅せた西遊記とは・・・ 次回、大谷風神祭編最終回・・・お見逃しなく!!

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年06月17日