平成27年2月19日 「あの…引力バーガーが帰ってくる…」

1月24日のよく晴れた土曜日…朝日町にかつてない事態が起こった。

▲近江屋脇に謎の行列がつらなり、お隣“お魚処すずき”の駐車場は満杯…

▲近江屋の若旦那、サトシさんは何故か行列の最後尾をしきっていました。
サトシさん 「もーしわけありませんが、この辺からは買えるか買えないか微妙です。」
お客さん 「えっ…まだ11時半前なのに…で、でも買えるかもしれないし並ぶわ!」

▲そんな(お祭りでもないのに朝日町に行列を巻き起こした)商品は… 以前、ウサヒの日記でもご紹介した新商品「引力バーガー」
ウサヒ 「11時から発売なのに…凄い人気…」
お客さん 「天童から来たんだ!絶対売ってくれよ!」

▲この凄まじい闘いを(早く並んだことによって)制した方…

▲この騒ぎに乗じて商売をしだす方…(ウサヒ人形が発売されたばかりでした)

▲買えるかどうかも微妙だったのでお茶を飲んでくつろぐ方等、 様々な人間(&ウサヒ)模様が見られました。

▲そして‥‥発売からわずか1時間半で引力バーガー完売!!

▲山形市・天童といった遠方からいらしたお客さんも無事引力バーガーをゲットしていました。
お客さん 「おおーりんごが入ってる!でも全然肉を邪魔しなくておいしい!!」
ウサヒ 「りんごは朝日町ワインの白で煮込んであって、ハンバーグのソースは 朝日町ワインの赤で作ってるんだよ。」
お客さん 「凄い!これぞ、まさにご当地バーガーだね。」
そんなまさにご当地なバーガー、今週末発売です!

▲午前11時から前回と同じく近江屋の駐車場で販売、無くなり次第終了です。

▲こうなる前に、近江屋にいそげっ。

ウサヒ 「お帰りの際には、鮮魚で人気! “お魚処すずき”へもどうぞ」
弟子 「引力バーガーだけでなく、朝日町の商店街を楽しんでいって下さいねー」
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月17日