平成27年4月20日 「ウサヒ、お買物券になる」
平成27年4月20日 「ウサヒ、お買物券になる」

4月17日(金曜日)、朝9時の役場ロビーは異様な空気に包まれていた・・・

・・・行列・・・・そしてその最後尾に

▲ピンクの珍獣:ウサヒが並んでいるにも関わらず、みなさんが見向きもせずに、ずっと前方を凝視しているのには理由があります。 この日は、朝日町商工会が発行する
「朝日町プレミアム付きお買物券」の発売日
なのです。 どのくらいプレミアム付きかというと 10,000円で12,000円分のお買物券が買えます。
2,000円もお得なんです。

▲最大5セットまで購入可能
そして、なんと今回の商品券の絵柄は・・・

▲ウサヒ柄です

▲圧倒的自己主張
なお、役場や公民館での出頭販売は18日まででしたが、
朝日町商工会で6月30日(火曜日)まで購入可能です。
※なくなり次第終了ですので、購入はお早めに
本取材の舞台裏では・・・
この商品券の取材。 出張販売でみながせわしなく動き回る役場内で 総合産業課の佐竹課長から急きょ、「ウサヒ出動!!」の指令が飛んできました。 しかし、そこで問題が・・・ 誰も、
ウサヒを着せてくれる人がいない
(ウサヒはひとりではチャックが上げられない) そのとき、奇跡的に横を通りかかったある人がいました。
「すみません、ウサヒ着るの手伝ってください!!」「いいよ~」

▲この方が朝日町の町長です
ということで、鈴木町長お忙しい中お手伝いいただきありがとうございました。
感謝:鶴岡イベントin清川屋
4月18日に清川屋鶴岡インター店で行われた11周年記念フェアの風船を配るか係として参加してきました。

▲いつになく、キャラクターらしい仕事

▲イベントの仕掛け人、清川屋鶴岡インター店店長さんと朝日町からだいぶ離れた庄内地方ということもあって 普段会えないお客様とたくさん触れ合うことができて、本当に楽しかったです。

▲風が強い中、集まってくださったみなさん、ありがとう

ウサヒは町外のイベントでも出張出演しています。 こんなイベント開きたいのだけど来れる?ってリクエストは、下記の問合せフォームからお気軽にお声かけください。
イベント出演情報
4月21日(火曜日) 寒河江市:JA寒河江西村山さくらんぼ出荷式典
JA寒河江西村山の本所にて、さくらんぼの今シーズンの出荷を見守ります。
11時30分ごろ出没予定。 はたして、見守るだけで抑えられるのか・・・ガンバれウサヒ。
5月3日:豊龍まつり
5月3日に行われる豊龍神社のお祭に登場予定
なんとモンテディオ山形のマスコットキャラクター「ディーオくん」も朝日町に遊びに来てくれることになりました。

5月3日の午前10時30分ごろに宮宿商店街に登場予定です。
より詳しい情報がわかりましたら、ウサヒのページでご紹介します。
5月5日:山形市GOGOキッズフェスティバル
山形市七日町セブンプラザにて、ご当地キャラも大集合
毎年恒例の超人気イベント「働く車」もやってるよ!!今年はなんと、樹氷侍2の上映会も予定しています。こうご期待。
5月10日 モンテディオ山形朝日町応援デー!
ディーオくんも大活躍のモンテディオ山形のホーム戦を、朝日町の仲間と応援しませんか?

朝日町民が半額で観戦できるチケットです。
もちろんウサヒも応援に行きます!!
お申込み・お問合せは朝日町役場教育文化課まで
>>電話番号0237-67-2118
お知らせ
カフェ蔵営業再開
朝日町宮宿の蔵の広場にある軽食・喫茶施設「カフェ蔵」の営業が再開しました。
定休日も変更、毎週日曜日になりました(お間違いなく)
軽食を中心にしたメニューでリニューアル。

▲朝日町の放牧豚・あっぷるニュー豚のカレーもレギュラーメニューになりました。ぜひ足を運んでみてください。(おとなりのあさひ旅のココロ館にもぜひ)
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日