平成27年6月5日 「ウサヒ、デパート店員になる?」
平成27年6月5日 「ウサヒ、デパート店員になる?」
こんにちは中の人です。 今日6月5日~7日まで空気神社の地下神殿がご開帳ですね。
昨年は空気まつりの会場内で僕の結婚式も行わせていただき、あれから1年か・・・としみじみ感じています。

そういえば、今週は日本食研の唐揚げ粉のCMに出演させていただきました。
山形限定だそうですが、しばらくウサヒがお茶の間に登場します。ウサヒも唐揚げ大好きです。
よく食べます。 あと、
は、実は鳥のでかい唐揚げがドーンとのった一品です。どちらもおすすめです。
▲出演してくれた幼稚園のみんな、いつか朝日町に食べに来てね~
ウサヒ、デパートに勤める?
さて、6月3日(水曜日)の朝は朝日町役場ではなく、山形市七日町でスタートしました

▲シャネルが全く似合わないキャラ、それが桃色ウサヒ
こちら、大沼デパート(山形市)です。決してお買物にきたわけではありません。

▲いらっしゃいませもちゃんとできます
そう、この日から6階フロアで開催になる「山形ふるさとうまいものまつり」のスタッフとして、大沼デパートさんに呼ばれての出演だったんです。

▲国内では初のデパート出演(過去、台湾のデパートには出没した)
フロア狭しと並べられた山形の美味い物を購入できるこのイベント、県内各地から出店された逸品がウサヒを誘惑します。

▲なれなれしく出店者にからむウサヒ
朝日町からは百花園養蜂さんが出店していました。

▲バリエーション豊かなはちみつ
ダチョウ肉のソーセージでお馴染みロイフェンも・・・

▲お客様にダチョウ肉の良さを説明してるつもり
この日は村山市のゆるキャラ ムララ も駆けつけて、2体で楽しく会場を盛り上げました。

▲ムララの頭はバラだよ
出店者さんから、美味しい食べ方なども聞けるのがこのイベントの魅力。

▲メロンについて語る2名
ぜひぜひ大沼デパートに足を運んでみてくださいね。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日