平成27年6月8日 「ウサヒ、ご当地キャライベントへ行く」
こんにちは中の人です。6月6日は福島県白河市で開催された「白河こども夢フェスタ2015」に参加してきました。

▲ステージではしゃぐウサヒ
このイベントはゆるキャラグランプリの東北版とも言えるイベントで、全国から100を超えるキャラが集合する一大イベントです。
いにくの雨予報だったんですが・・・ふたを開ければ雨はやみ、暑くもなく、傘なしで楽しめるラッキーな天候になりました。
そんな中、ウサヒはというと・・・・

これがウサヒの通常運行です

▲イベントには2日で17万人のお客様がやってきたそうです
たくさんのお客さんの前でもマイペース。それが桃色ウサヒです。
ちなみに、今回はキャラそれぞれに販売用テントが貸出になるんですが、朝日町ブースを担当してくれたのは・・・

宮宿の 文具屋・近江屋 さんです。
ウサヒのグッズを販売するネットショップ(近江屋ホームページ)
も運営している近江屋では、お店独自にSNSの「ツイッター」で朝日町情報を配信しています。
ブースには、近江屋さん目当てで来るお客さまもいるほど
お客様とウサヒや朝日町のことなどを楽しくお話ししながら、ウサヒグッズの販売を担当してくださました。

▲近江屋さんのウサヒTシャツは手作りです
ちなみに、ウサヒは月2回くらいのペースで町外のイベントに出店もしてます。一緒に販売をしてみたい、スタッフとしてキャライベントに参加してみたいという方がいらっしゃいましたら、お気軽に「朝日町役場政策推進課」の桃色ウサヒ担当にご連絡ください。
販売・アテンダント用の衣装はこちらでご用意いたします。やる気ひとつでOKです。 また、一緒に自社商品を販売したいといったリクエストにもお答えできます。
※次回は14日の寒河江イベントの予定です。

▲ウサヒはネットの中でしか喋れないので、イベントでは想像以上に無力なのだ!!
そんなわけで、今回は近江屋さんのバックアップのおかげで、会場のいたるところで自由な感じに楽しんできました。

▲他人の記念撮影に割り込む

▲他人のブースに突撃訪問

▲本気をだせばこれくらいは飛べる
そして、この日はステージで重大発表が!! なんと、ウサヒの唄が出来たので みんなの前でお披露目させてもらました。
歌ってくれたのは、
の主催者・登坂くんです。
現在、配信元のモキュート株式会社さんが動画を無料配信していますので、ぜひご覧になってみてください。
方言パートの収録にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。そんなこんなで白河こども夢フェスタは、大いに盛り上がったのでした・・・

▲ウサヒがどこにいるかわかりますか?なんと、センターにいます!
同時刻の出来事・・・
今年から、着ぐるみが2体になったので、同時刻に空気まつりの1日目にも参加できました。

▲ウサヒなりのエンジョイ
そして、白河のイベントを6日で切り上げた、2日目の空気まつりにウサヒは臨みます・・・(次回レポートへつづく)
Asahi自然観特製「ウサヒプニプニTシャツ」
詳しい製法・技法は謎なのですが、とにかくモフモフ する特殊な印刷がされたウサヒのTシャツがAsahi自然観で、6月6日から発売されました。

詳細はAsahi自然観WEBサイトにて
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日