平成27年7月13日 「ウサヒ、ビアガーデンに行く」
平成27年7月13日 「ウサヒ、ビアガーデンに行く」
こんにちは、ウサヒの中の人です。
日中の気温が36度を超えはじめ、いよいよ本格的な夏を感じる今日この頃。
休みこそがイベント本番のウサヒとしては これからに向けての体力作りがひとつの大きな課題になると見ています。

▲真夏日のハイジャンプ
このくらいの体力を、夏季中もしっかり維持していこうと思います。
さて、7月11日はかねてより出演依頼があった
「出羽産直ビアガーデン~今年はアイツが増える予感~」
に参加してきました。
謎のサブタイトルの秘密がいよいよ明らかになるわけですが、こういうコトでした

ウサヒのお面作りコーナーが用意されていて

▲自分たちで描いて・・・
みんなで装着(老若男女問わず)!!

▲ウサヒとはかけ離れた表情のモノも散見される
これで、ウサヒと踊ってたのしんだり、抽選会をしたり、さらには、後日このお面を会場である出羽産直のお食事処「たんぽぽ」へ持って行くと8月末までオリジナルサービスが受けられるという特典がついている。
そんな、いろいろ工夫されたお面企画だったのです。

▲踊るウサヒ
なお、ウサヒはこの日のために「おどるぽんぽこりん」と「アンパンマンのサンサン体操」の2つを覚えてきました。今後イベントでも、僕が中の人の時は踊れます!

この日も参加したお客様とたくさん触れ合ったウサヒ。
日中が炎天下であったこともあり、ビールが最高においしいイベントになりました。
なお、これからの季節ビアガーデンなどでお酒を飲む機会が多いという事で、出羽産直さんオリジナルで作ってくれた、こんなウチワも配られました。

みなさん、くれぐれも飲酒運転に気を付けて、楽しく美味しい夏を過ごしましょう!!
ウサヒへのイベント出演依頼は、お気軽に役場政策推進課までお声掛けください。
番外「お菓子屋さん情報」
暑い日が続きますが、そんな日は西松屋のドリンクゼリーがおすすめ。
ヒグチ店内でも発売しています。

▲山形新聞でも紹介された今年の新作です。
また、大谷地区の松谷屋さんがリニューアルオープンしました。
こちらも、必見です。

夏休みも、いろいろ頑張ります。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日