平成27年9月15日 「風まつりの想いで」
平成27年9月15日 「ウサヒ、風まつりの想いで」
こんにちはウサヒです。
朝日町の短い夏も終わり、すっかり秋のような天気。ウサヒ的に涼しいのは助かりますが、雨はちょっときついです。着ぐるみは乙女心のようにデリケートです。
さて、8月の最終日、朝日町の大谷地区で開催される大谷風神祭は、今年も盛大に開催されました。

花火あり、屋台あり、御神輿あり、寸劇もあり・・・という朝日町でも圧倒的熱量を誇る代表的なお祭りの一つです。
ウサヒも御神輿にまぜてもらいました。が、ついていけていない・・・

▲神輿は頭がとれそうなくらい激しい!

▲屋台もいろいろでているよー
ちなみに、今年は220発ほどの花火打ち上げられた風神祭。ウサヒもちゃっかり特別寄付者にもなっています。

▲寄付者名簿に名前が (写真右下辺りに注目)

▲大谷の町中にあふれる人、人、人。
浴衣の人や、小中高生もたくさんいてウサヒはうれしい。 この熱気が、こどもたちにとっていい思い出になると良いな〜。

▲夜中のウサヒはちょっとコワいから、夏のトラウマにならないことを祈る
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日