平成29年6月5日 「空気まつりにいってきた」
6月3、4日はAsahi自然観のコテージとなりにある、世界で唯一、空気をまつる神社 「空気神社」のおまつり、空気まつりにいってきたよー。 毎年世界環境デー(6月5日)に合わせて行われるお祭りで、空気神社の地下神殿に 参拝できたり、巫女の舞の奉納があったりするんだ。駐車場には様々な出店もでてるんだよ。

▲ホラー映画ではありません。 お祭りを盛り上げてくれた、チェーンソーアートの皆さんからチェーンソーを借りただけです。

ちょっと肌寒い天気だったけど、 空気神社の参道にベンチができたり、パンフレットが新しくなったりと、 ちょっとづつ進化していく空気神社を多くのお客様に楽しんでいただきました。

▲空気を大切にする企業「ダイキン」さんのブース出店もあったよー
空気神社は雪が降るまで24時間年中無給で開いてるので(夜は真っ暗でまあまあ怖いけど)、 朝日町に遊びに来た時はもちろん、町に住んでる人たちも ちょっと進化した空気神社ぜひ見に来て欲しいな~
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日