平成29年11月20日 「産業まつりに行ってきたよ」
今年も朝日町の物産とりんごの大イベント「産業まつり&りんごまつり」が開催されたよ。 あいにくの雪に見舞われたものの、雪天決行!そんなことでは止まらないのが産業まつり。恒例の餅まきから今年も大きく盛り上がった

▲人は、餅を欲し、幸福を掴む・・・産業まつり恒例の福入り餅まきの様子 朝日町菓子組合では、こちらも毎年の定番、菓子組合のハイテクノロジー勝手にドーナッツができるマシンによる、素朴な味で人気のドーナッツ販売が行われ、ウサヒもあつあつの出来立てをいただいたよ。

▲この後、首の仕方か素早くドーナッツを食べる 今回新規出店のミズノ株式会社ブースでは、エクササイズグッズの体験やったんだけど、ウサヒはすぐにこの通り・・・

▲このうさぎ痩せる気配なし 疲れた体を癒そうと、ぽかぽかの会さんのブースで一服したり。

新しくウサヒ柄のエプロンにリニューアルした、商工会女性部のうどん販売ブースにお邪魔したり

朝日町有志会特製の新しい薪小屋「薪アート」を鑑賞したり

この他にもたくさんの楽しいブースがあった充実のイベントだったよ。 雪にも負けず、会場を盛り上げてくれた出展者のみなさん、本当にありがとう。 ちなみに、産業まつりから、ウサヒのビックサイズぬいぐるみの販売がスタート!これからは近江屋さんの店頭でも買うことができるので、日常生活にウサヒ成分を加えたい方はぜひおすすめです。

◆近日の出演◆ 11月21日 10時から山形銀行本店に出没!朝日町りんごキャンペーン 11月25、26日 イオンモール天童 スキー場PRイベント 11月25日 埼玉県羽生市・世界キャラクターさみっと2017 出演 ※キャラクターサミットでは新しいウサヒの名刺「ウサヒキラカード壱」&ブース購入特典「ウサヒキラカード弐」をプレゼント予定です。乞うご期待!

この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日