平成30年1月4日 2018年、よろしくお願いします
みなさん、あけましておめでとうございます。

▲新年に食べたウサヒおせち(門松はインゲンとちくわで作ったよ) 今のデザインでウサヒがスタートしたのが2010年、 今年は2018年・・・早いもので来年にはウサヒ10周年。 おどろきですね。 新年は、Asahi自然観の餅つきにはじまり。

▲足元は安定の黒長靴 朝日町にある刺繍のお店「浅岡刺繍」さん特製の、ウサヒワッペンが、近江屋、 りんご温泉、Asahi自然観で発売になりました。どの売り場でも3種買えるよ。

1月2日は、その発売を記念して、近江屋で初売りのお手伝い。

店内で手作りの消しゴムはんこでハガキをつくる作業をしたよ。

▲イベントゲストとして呼ばれたかとおもったら、普通に作業戦力として使われた。 近日のイベントは、1月8日と28日はAsahi自然観に出没。 2月2日は霞城セントラルで豆まき(プレゼントあり) 2月3、4日は山形雪フェスに参加だよ。 みんな、雪の日が続くけど、寒さに負けず今年もがんばろー。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日