平成30年6月12日 46体もゆるキャラがいる中のウサヒ
6月9日、西村山全域を会場にした自転車レース「ツールドさくらんぼ」が開かれた先週末は、メイン会場の寒河江市でご当地キャラ(ゆるキャラ)が全国から46体も集まったふれあいイベント「チェリンとあそぼう2018」が開催されたよ。

▲圧倒的40体超!!とにかく多い!! 長野や滋賀からもキャラクターが集まる人気のイベントなんだ。

各キャラクターのご当地自慢ステージはもちろん、 グッズが買える販売スペースも充実。

▲ウサヒブースは近江屋さんにお願いして出店してもらったよ 普段からツイッターでお店の情報発信を行っている近江屋さん(https://twitter.com/yusin3104)ブースには、ご覧の通りたくさんのお客様が!!

文具屋さんの日常をいろいろ情報発信しているからこそ、たくさんファンが来てくれるんだなーって思ったよ。

主催のチェリンも朝日町を一緒にPRしてくれたよ。 天気がとってもよくって、朝から夕方まで頑張ったから体力的には限界だったけど

でも、たくさんの仲間やお客様にあえて、充実したイベントだったよ。 今年の秋は、ゆるキャラの全国サミットにも行く予定だから、今から準備していっぱい楽しんでこようと企んでるよ!!
<ウサヒ方言LINEスタンプ発売>
携帯電話の通話アプリ「LINE」のクリエイターズスタンプで第5弾となるウサヒの新スタンプが発売になったよ。 今回は町内のイラストレーター「お裁縫おねえさん」の制作だよ。西村山周辺の方言が満載のマニアックなスタンプだよ。ぜひ使って見てね!!

※ウサヒのイラストを自身で描いてグッズやスタンプを作ることも朝日町役場ウサヒ担当の係では大歓迎しています。許可などに費用に入りませんので、お気軽にチャレンジください(二次創作も推奨です)。
<近日のイベント出演情報>
7月16日かぶとむし相撲(中山町)
7月27日ふれあい荘夏まつり(朝日町)
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月13日