平成30年12月3日 ウサヒのゆるキャラGP
まもなく本格的な雪のシーズンを迎えそうな朝日町だけど 11月は大きなゆるキャラのイベントに2つも出演してきたよ!

1つは、ゆるキャラグランプリ2018in大阪花園。 全国のご当地キャラクターNo.1を決める人気投票「ゆるキャラグランプリ」の1位発表会を兼ねたこのイベント。 ウサヒはというと、過去最高の71位で(507体中)

当日に会場で投票してくれた人のおかげで、順位がちょっとあがったよ!本当にありがとう。 また、偶然にも隣のブースは今回の優勝者カパル(埼玉県志木市)のブースだったので、たなぼた式にいろんなお客様と会えて、大変お得な大阪遠征となりました。

▲今年のチャンピオンカパルとツーショット

▲大阪のTVでもウサヒが映りました!
ゆるキャラGPのあと、急いで朝日町に戻ってから、山形銀行本店でのりんごキャンペーンに出て

とれたての朝日町りんご「無袋ふじ」と町の特産品をPR

今が旬の朝日町のおすすめを全力アピールしたあと、 すぐの週末11月25日に向かったのは埼玉県の羽生市。

毎年恒例の世界キャラクターさみっとin羽生に出演してきたんだ。 今年はウサヒグッズを取り扱ってくれている近江屋さんだけでなく、ウサヒの刺繍入りタオルやブランケットを製造してくれている宮宿の刺繍屋さん「浅岡刺繍」さんにもスタッフとして手伝ってもらったよ。

おかげで朝日町ブースは朝から大盛況! 近江屋さんがふだんのお店の情報を配信しているツイッター(https://twitter.com/yusin3104)からの情報を見たたくさんのお客さんが駆けつけてくれたよ! 特に人気は、浅岡刺繍さんのウサヒブランケット(完売)と、洋服のお直し屋TRI-ZEALさん(https://twitter.com/asahi_onaoshi/media)の協力で完成したウサヒマカロンケースだったよ。

▲ウサヒマカロンケース(近江屋さんで売ってます)
県外に住む多くのゆるキャラファンと触れ合えた11月。朝日町に行ってみたいっていうお客様ともたくさん会えので、引き続き町のオススメスポットの紹介もどんどん頑張るね! 今年も特にAsahi自然観スノーパークにいっぱい出没するから楽しみにしていてね!
<ウサヒLINEスタンプ第5弾のお知らせ>
ウサヒの新しいLINEスタンプがでました。 これまでより格段に使いやすい絵柄ですので、お友達やご家族とのコミュニケーションにぜひご活用ください。

この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日