2006年12月_ものをつくる心

出来上がったものの表には、それを作った人の心があらわれます。

優しい気持ちで作ったものは、その人の優しさがそのままあらわれてくるし、喜んでもらいたいという思いを込めて作ったものには、そういう気持ちがあらわれてきます。また、どうでもいいんだという気持ちで作ったものには、それなりのものしか人の心には伝わってきません。

りんご箱の表面から漂う甘い香り。箱を開けた瞬間、部屋中にあふれるより濃厚な甘い香り。心を込めて育てた生産者の皆さんの心が、それを見、手に取り、食した瞬間、すべての思いが伝わってくるのです。
十一月下旬、東京都杉並区の沓掛小学校、千葉県流山市の江戸川台小学校を訪問し、りんご生産者の皆さんのご協力により「りんご交流事業」を行ってまいりました。とても元気な両校の児童の皆さんから、心のこもった歓迎を受け、たいへんうれしく思ってきたところです。

朝日町はりんご栽培に適した気象条件に恵まれています。しかし、それだけではありません。りんご入植百年以上の歴史の中、先人たちが常に苦心・改良に励まれ「無袋ふじ」という最高の品質のりんごを編み出しました。そして、現在もなおその精神は受け継がれ、技術の粋を尽くされた「ハレふじ」と名づけられた葉取らずりんごの開発など、その栽培技術・品質の向上に、今も絶えることなく励んでおられます。

このような生産者の皆さんのりんごに対する愛情と思いが、内外に高く評価される今日の「朝日町りんご」の土台となり、原点となったのではないでしょうか。子を思う親のように、慈しみ深い愛情でものづくりに励んだならば、必ずや人々の心をつかむことができるでしょう。
まさに町づくりも同じ。心をこめた日々の取り組みと、町民の皆さん一人ひとりの町に対する愛情が、朝日町の明日をつくっていくのです。


広報あさひまち 2006年12月号より

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日