2012年5月_「昨日」より「今日」、「今日」より「明日」へ
「昨日」より「今日」、「今日」より「明日」へ
4月16日、当町職員による飲酒にかかわる交通事故が寒河江市内で発生いたしました。町民の皆さんはじめ多くの方々に多大なご迷惑と、行政に対する目立つ信頼失墜を招いてしまいましたことに深くお詫び申し上げます。事故の全容を調査し、適正な手順を踏ませて頂き、厳正に対処して参る所存であります。今回の事故を、単に一つの事故として風化させることなく、今後更なる交通安全を推進する上での原罪とし、いつも厳しく自らに言い聞かせ、交通事故撲滅、さらに職員の綱紀粛正、そして町民の皆さんの信頼回復に全力で努めてまいります。今後一層のご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
桜の花も終わり、若葉萌ゆる生命芽吹く活動的な季節となりました。
今年の冬は豪雪でありました。農作物をはじめ様々な分野において、多大な影響を残してその季節を終え、新たな季節が動き出しています。
豪雪は雪が深く、その雪の下の命は、じっと重さに耐えています。そしてその重さが重ければ重いほど、たくましく、その耐える力を増し、未来に向ける粘り強い力を養っているのです。その力こそ、豊かな実りをもたらしてくれているのではないでしょうか。雪の下の力強い生命力。私たち町民の多くは、北国の、そして雪国の人間として生まれ育ち、成長していることを改めて実感しているところでありす。
「昨日」より「今日」、「今日」より「明日」と、人間は日々進歩向上していくものだと考えております。立ち止まっているものではありません。ことの事実を事実として受け止め、今後どのように対応していかなければならないのか、前を向きながらしっかりと進んでいく、このことが最も重要な事柄ではないかと、真摯に考えているところであります。
広報あさひまち 2012年5月号より
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日