平成26年度バックナンバー
平成27年3月号

特集
広報あさひまち700号
町政スポット
復路2便化で利便性向上~朝日町・山形市間直行バス~、町営住宅さゆりハイツが完成、町生涯学習推進大会、町体育協会表彰式 ほか
まちレポ
町内謡曲愛好会合同発表会、東京ビデオフェスティバルで「弥十郎田植え踊り」が佳作に、宮小6年生と町長との意見交換会 ほか
平成27年2月号

特集
町の除雪が上手い理由
町政スポット
朝日町自主防災研修会、朝日町・山形市間直行バスが利用者5万人を達成、町長寿クラブ連合会が発足50周年 ほか
まちレポ
プロスノーボーダー児珠藍さんのワンポイントレッスン、引力バーガーの特別販売、Asahi自然観スキー場まつり ほか
平成27年1月号

謹賀新年
年頭のごあいさつ
町政スポット
町議会12月定例会、寄付採納報告、12月14日執行 衆議院議員総選挙投票結果 ほか
まちレポ
女性まつり、「雪りんご」の準備作業、あさひ保育園クリスマス会 ほか
平成26年12月号

特集
ブランド化8カ月を振り返る
町政スポット
町国道287号白鷹大瀬地内が片側交互通行可能に。県道左沢浮島線は全面復旧、介護予防元気サポーター研修会 ほか
まちレポ
りんごキャンペーン、朝日町給食フェア、あさひ保育園であっぷるニュー豚給食 ほか
平成26年11月号

特集
町制施行60周年
町政スポット
町青少年健全育成町民大会、平成26年度町自治功労者等表彰式、国道287号白鷹町大瀬地内災害復旧工事、役場庁舎エントランスをリニューアル ほか
まちレポ
第31回アップル町民駅伝競走大会、絆深めた朝日中文化祭、デリシャスナイトあさひまち ほか
平成26年10月号

特集
結婚支援の多彩なカタチ
町政スポット
町議会9月定例会、あさひ教育の日写真展、総合交流拠点施設の愛称を募集、町職員の人事と給与等の公開 ほか
まちレポ
第35回朝日町ワインまつり、自然観に「ツリーハウス」が登場、葡萄の木オーナーワイン収穫祭 ほか
平成26年9月号

特集
高まる評価、加速する勢い 朝日町ワイン
町政スポット
知事と語ろう市町村ミーティングin朝日町、桃色ウサヒの朝日町探検F4が始動、総合交流拠点施設の基本コンセプトが決定 ほか
まちレポ
NHKラジオ公開録音番組「民謡をたずねて」、町観光協会主催SNS勉強会、桃色ウサヒの1日救急隊長 ほか
平成26年8月号

特集
方言や訛りを教え伝えよう
町政スポット
広報誌で振り返る60年の歩み(昭和59年~平成5年)、エンジョイ!真夏の水辺 ほか
まちレポ
消防協会西村山支部 消防操法審査会、七ヶ浜町・朝日町「友好の町」交流公演ミュージカル「ゴーヘ」、大沼浮島「島まつり」 ほか
平成26年7月号

特集
Dreams Come True 中学生記者と聞く 夢の叶え方
町政スポット
町議会6月定例会、町職員採用試験案内、ワクワク・ドキドキ初めての建前 ほか
まちレポ
朝日町健康まつり、朝日町お取り寄せグルメ学校、陸上自衛隊第6音楽隊さなぶりコンサート、町小学生水泳記録会 ほか
平成26年6月号

特集
どう守る?地域の「消防力」
町政スポット
和合地区の地域づくり活動が「第9回まち交大賞」で入賞、いよいよ敷地造成 総合交流拠点施設、【参加者募集】知事と語ろう市町村ミーティング
まちレポ
寺フェス2014、水本菜の花観写祭、今井倭子オペラ活動50周年記念コンサート、町小学生陸上記録会
平成26年5月号

特集
5回目の挑戦でついに成功 雪室りんご
町政スポット
始動 朝日町総合ブランド戦略、朝日町文化財マップが完成、今年度の区長さんを紹介します、広報誌で振り返る60年の歩み(第1回)、平成26年朝日町成人式 ほか
まちレポ
町指定文化財「緋網代(ひあじろ)の籠」も公開 大沼浮嶋稲荷神社例大祭、激流の中で艇を自在に操る 日本カヌーフリースタイル選手権 ほか
平成26年4月号

特集
平成26年度のまちづくりと予算
町政スポット
町議会3月定例会、国道287号の白鷹・朝日町境付近が全面通行止め、盲特養老人ホーム「和合荘」が開所 ほか
まちレポ
「マメで元気に、豆のように丸く優しく…」新一年生に豆菓子のプレゼント、「朝日町協力隊」として大沼区で地域活動等に従事 緑のふるさと協力隊員堀口隆生さんが着任 ほか
バックナンバー
このページについて
ここに掲載しているデータについては、いかなる場合も、無許可で使用したり、転載やコピーすることを禁じます。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日