令和5年度第2回男の料理教室
食生活改善推進協議会では、介護予防や料理に関心のある高齢者男性に対して、食生活の大切さを学び、自立した生活を送ることができるよう支援することを目的とし、男の料理教室を開催しています。
今回は、令和5年8月28日に実施した第2回目の様子を紹介します。
◆本日の献立
・トビタケおこわ風
・マーボー豆腐
・なすの揚げびたし
・梨


今回も、参加者4名の実施となりました。
推進員より、米のとぎ方や野菜の切り方、調味料のはかり方等について指導も交えながらの調理実習。
参加者同士教え合う姿もあり、調理後は和やかな会食となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 保健医療係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2116 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2023年12月07日