【一般の部:グランプリ】アケビとナスの甘酢和え

【一般の部】グランプリ・・・吉田沙織さん(朝日町)作

材料(4人分)

・アケビ2個
・ナス3個
・A:卵2個、小麦粉大さじ3、片栗粉大さじ5、油200ml
・B:酢大さじ3、醤油大さじ3、砂糖大さじ3、水大さじ3
・お好みでマヨネーズ少々

作り方

1.アケビは種を取り半分に切る。それを三等分に切る。ナスは乱切りにする。
2.Aで卵液を作り、1.を絡める。
3.2.に片栗粉をまぶす。
4.油で揚げる。
5.別の鍋に、Bを入れ、火にかける。
6.揚げ上がったアケビとナスを5.に入れて、絡める。
7.お皿に盛り、お好みでマヨネーズをかけて出来上がり。

調理のポイント

アケビとナスに甘酢を和えるときに、衣がはがれないように、優しく絡める。

レシピへの想い・工夫した点

朝日町に4月に引っ越してきて、初めてアケビを知りました。ご近所でアケビ農家さんがいらっしゃり、4月に花の写真を撮らせていただいたこともありました。実がなるのをとても楽しみにしていたので、紫色のきれいなアケビを見られて嬉しく思います。この機会に広く皆さまに美味しく食べていただけるようなレシピを考えました。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 保健医療係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2116 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

更新日:2024年11月14日