色んな文化活動に触れてみよう!朝日町お試し文化活動体験会『あさひ学びタイト』を開催します!

「あさひ学びタイト」で気軽に芸術文化活動を体験しよう!

「興味はあるけど…」「本格的には…」「内容が分からないし…」などの悩みを「あさひ学びタイト」で解決しましょう!

これまで芸術文化活動に触れる機会が少なかった方も、このイベントなら「短時間」で「興味があるもの」を、誰でも気軽にマルシェ形式で体験できます♪

今年の特別講座は『ゆるかわ似顔絵』を描く講座です!子どもから大人まで誰でも描けるコツを教わりましょう♪

また、会場内でさまざまな体験して景品がもらえるシールラリーを今年も実施しますので、ぜひご参加ください。

※学びタイトとは…「学ぶ」と「サテライト(場所)」という言葉を組み合わせた造語です。たくさんの学びを体験できる場所を表現しています。

昨年度のあさひ学びタイトの様子

場所・日時

場所:朝日町エコミュージアムコアセンター創遊館

日時:令和7年6月29日(日曜日) 午前10時から正午

体験内容

活動体験サテライト(申込み不要)

▶場所:1階フォーラム

1.文芸サークル「たむしば」
みんなで一緒に俳句や川柳を作ってみよう!

2.華京の会・宗富の会
自由にお花を生けてみよう!(生けたお花はプレゼント ※数量限定)

3.交富の会・交代の会
お茶を点てる体験をしてみよう!

4.民謡秀岳会
和楽器で音を出してみよう!

5.柳香会・おどり教室
みんなで「朝日音頭」を踊ろう!

6.フォークコーラスグループ「あめっかぜ」
ピアノとギターの生演奏で歌ってみよう!

7.朝日郷土史研究会
クイズで学ぼう!朝日町の歴史、古文書で町の歴史に触れてみよう!

8.森重流砲術伝承会
火縄銃にさわって仕組みを学ぼう!

9.着付教室
浴衣の帯を結んでみよう!

10.書道教室
色紙に好きな文字をを書いてみよう!(書いた色紙はプレゼント)

▶場所:1階ワークルーム1

11.送橋神明こぶし太鼓
色んな太鼓を叩いてみよう!

子どもから大人まで誰でも描ける!『ゆるかわ似顔絵』講座(申込み不要)

福笑いで目や鼻の配置を考えよう!講師に似顔絵のコツを教わって、
実際に描いてみよう!名刺やプレゼントにも使えます!

場所:創遊館ワークルーム2(2階)
講師:斎藤 天音

チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 生涯学習係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2118 ファックス番号:0237-67-3375
お問い合わせはこちら
このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2025年06月24日