【参加受付中!】 令和7年度朝日町立公民館夏のチャレンジ講座開催のお知らせ
様々な作品づくりにチャレンジし、生活にちょっとした彩りを添えてみませんか?
皆さまの参加をお待ちしております。
◆各講座紹介
親子講座『グラスサンドアート』
講師:mi-ruto-i 瑠美氏
グラスの中にカラフルな砂や小物を使ってつくる、
グラスサンドアート。オリジナルのアートをつくって、
達成感を味わってみませんか。
・日 時 令和7年8月3日(日曜日) 10:00~12:00
・会 場 創遊館 ワークルーム2
・参加費 1,000円/1個(材料代)
・定 員 親子5組程度
◎申込〆切 7月18日(金曜日)まで
・問合せ先 創遊館(67-2118)
『タイル・セメントクラフト』
講師:株式会社K=TEC 加藤 美佳氏
タイルとセメントを使って自分好みの鍋敷き、コースター、
泥団子をつくってみませんか。
・日 時 令和7年8月9日(土曜日) 9:30~11:30
・会 場 創遊館 ワークルーム2
・参加費 1,500円(材料代)
・定 員 10名
◎申込〆切 7月25日(金曜日)まで
・問合せ先 創遊館(67-2118)
『革の3連キーケースづくり』
講師:宮城興業株式会社
靴に使われている革から好きな色の革を選んで、
3連キーケースづくりに挑戦します。
・日 時 8月23日(土曜日)13:30~15:30
・会 場 創遊館 ワークルーム2
・参加費 3,000円(材料代)
・定 員 10名
・持ち物 筆記用具、エプロン(必要な方)
◎申込〆切 8月8日(金曜日)まで
・問合せ先 創遊館(67-2118)
『陶芸教室』
講師:長岡 雅彦氏
世界に1つだけのオリジナルのカップや茶碗をつくってみませんか。
初心者の方も気軽に参加いただけます。
・日 時 令和7年9月11日(木曜日) 19:00~21:00
・会 場 健康増進センター(西部公民館)
・参加費 1,500円(材料代)
・定 員 10名
◎申込〆切 8月29日(金曜日)まで
・問合せ先 西部公民館(67-2208)

◆申込・注意事項について
申込は、各会場へお電話にてお申込可能です。
詳しくは下記のとおりです。
【申込・問合せ先 】
創 遊 館 電話番号:0237-67-2118
西部公民館 電話番号:0237-67-2208
【受付時間】
平日 8:30~17:15まで(平日のみ)
【注意事項】
・申込締切後のキャンセルは、材料費をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
・各講座汚れてもいい服装でお越しください。
◆チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2024年07月01日