木造薬師如来立像(県指定・有形文化財・彫刻)

木造薬師如来立像(もくぞうやくしにょらいりゅうぞう)

木造薬師如来立像(もくぞうやくしにょらいりゅうぞう)

本像は頭・体部を通して、カツラの一材から彫刻した一木割矧造で漆箔を施し、彫眼である。

頭部は螺髪切子形で、肉髻珠・白毫はあらわさない。右肩・右腕を覆う偏衫(へんざん)の上に、衲衣を偏袒(へんたん)右肩に着す。垂下する左腕は掌を上にして薬壺をとり、右腕は屈臂し、掌を外にして立て五指を開き、やや右足先を開いて直立の形をとる。

本像の整ったのびやかなプロポーションや衣文の形式は、11〜12世紀の特色を示すが、肩巾が広く、堂々とした正面観を呈する点、顔容にどこか強い調子を残していること、肉髻珠や白毫をあらわさないことなどは、本像がさらに古い様式を残しているとしてよい。地方仏師の手によって、平安後期に造顕されたものと考える。 像高100cm

(写真・説明文は『山形県の文化財』より)

区分:県指定・有形文化財・彫刻
所有者:朝日町新宿区
所在地:朝日町大字新宿
指定年月日:平成5年7月30日

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 生涯学習係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2118 ファックス番号:0237-67-3375
お問い合わせはこちら
このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日