平成29年度バックナンバー
平成30年3月号

特集
朝日町 今昔タカラモノガタリ
町政スポット
いただいた寄付金をまちづくり事業へ活用しています、第6次朝日町総合発展計画が策定されました、小林達院長に「地域医療貢献奨励賞」 ほか
まちレポ
朝日サンフラワーズ創立30 周年記念式典、朝日町子育て・家庭教育講演会、牛乳パックで「ペンたて」づくり、蜜ろうでリップ&ハンドクリームづくり ほか
平成30年2月号

特集
自宅でできる「健康づくり」
町政スポット
雪下ろし有償ボランティア普及モデル事業、朝日町豪雪対策本部が設置されました、町税等の滞納処分に「タイヤロック」を導入します ほか
まちレポ
Asahi自然観スキー場まつり、凍み餅づくり体験ツアー、みんなで味噌づくり教室、朝日町高齢者福祉大会 ほか
平成30年1月号

町政スポット
第6次朝日町総合発展計画策定委員会、町内郵便局および寒河江郵便局との包括連携協定を締結、ふるさとCM大賞で「企画賞」を受賞 ほか
まちレポ
「夢」をテーマにしたミニコンサート、手づくり木(キ)ーホルダーを販売、「雪りんご」の準備作業、はつらつサロン、Asahi自然観スノーパークスキー場開き ほか
平成29年12月号

特集
「絆(きずな)」~朝日中学校と宮城県女川町 手紙でつないだ真心の交流
町政スポット
朝日町青少年健全育成町民大会、「郷土Yamagataふるさと探究コンテスト」で探究大賞 ほか
まちレポ
第38回朝日町産業まつり、りんごキャンペーン、朝日町ビクトリークリニック、かぼちゃランタンで小人の村づくり、朝日町給食フェア ほか
平成29年11月号

特集
朝日町りんご物語
町政スポット
平成29年度自治功労者表彰式、10月22日執行 衆議院議員総選挙投票結果、長岡輝美氏に法務大臣表彰 ほか
まちレポ
第53回朝日町芸術文化祭、八十八歳 二人展、シャシンマスカットのもぎ取り体験 ほか
広報あさひまち平成29年11月号…内容訂正のお知らせ
当号、以下の内容で記事に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
訂正箇所
4頁 「朝日町りんご物語」記事 本文9行目の人物指示
(訂正前)息子の一雄氏(写真前列の左から2番目)
(訂正後)息子の一雄氏(写真前列の左から5番目)
平成29年10月号

特集
鳥獣被害を減らすために
町政スポット
あさひまち健康まつり、朝日町総合防災訓練および西村山広域応援訓練、地域づくり振興計画策定のためのワークショップを開催 ほか
まちレポ
第38回朝日町ワインまつり、古民家で楽しむハープコンサート、第70回かぼちゃ大運動会 ほか
平成29年9月号

特集
秋の味覚 あけびの魅力
町政スポット
西村山地域通学用バス需要調査、
土地改良区総代選挙、町立病院医師紹介 ほか
まちレポ
サマーアイディアキャンプ発表会、大谷風神祭ワイン仕込み作業「安全祈願祭」、大谷風神会25 周年記念レインボー駅伝、桃色ウサヒと女性消防団員一日救急隊長
平成29年8月号

特集
朝日町で見られる大朝日岳ビュースポット巡り
町政スポット
朝日町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価委員会、朝日町内交通死亡事故ゼロ連続1000日を達成、朝日町消防団小型動力ポンプ付積載車等2台を更新、山形県消防協会西村山支部 消防操法大会
まちレポ
第35回渓流まつり、インターナショナルBBQ、第4回ジョイント宿泊体験、大沼浮島「島まつり」 ほか
平成29年7月号

特集
それいけ!朝日町地域おこし協力隊
町政スポット
朝日町日町交通安全町民大会、今年度のテーマは「10年後の朝日町」地区座談会「町長と語ろう」、町職員採用試験案内
まちレポ
朝日連峰夏山開き、流しそうめんをしよう!、朝日町緑の少年団結団式 ほか
平成29年6月号

特集
山の恵みをいただきます!
町政スポット
朝日町しごとサポート連携協議会「しごと相談窓口」を開設しました、やまがた絆の森プロジェクト「ニッサンの森」(白倉)開山式 ほか
まちレポ
町小学校陸上競技記録会、古民家カフェ「すんたく」オープン、モンテディオ山形朝日町民応援デー ほか
広報あさひまち平成29年6月号…内容訂正のお知らせ
当号、以下の内容で記事に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
訂正箇所
9頁 朝日中学校1年生「朝日探求の日」記事 タイトルと本文
(訂正前)朝日探求の日 ・ 探求型学習
(訂正後)朝日探究の日 ・ 探究型学習
平成29年5月号

特集
地域医療と町立病院
町政スポット
町消防団春季消防演習、今年度の区長さんを紹介します、朝日町立病院院長 小林達氏に「へき地医療貢献者表彰」 ほか
まちレポ
日本カヌーフリースタイル選手権、高田山ブナの森探索会 ほか
平成29年4月号

特集
平成29年度のまちづくりと予算
町政スポット
平成29年度 町立病院診療体制のお知らせ、県との人事交流職員が交代、平成29年度 町消防団体制、集落づくり協力隊員に佐竹壽美氏、長岡典巳氏の2名を委嘱 ほか
まちレポ
地域おこし協力隊活動報告会、青空和合小学校活動報告会、大沼の浮島を語る会 ほか
バックナンバー
このページについて
ここに掲載しているデータについては、いかなる場合も、無許可で使用したり、転載やコピーすることを禁じます。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日