12月25日 カフェ蔵でクリスマスデコレーションケーキ作り教室
今年8月にオープンした「カフェ蔵」で平成22年12月25日、小学生を対象にしたデコレーションケーキ作り教室が開催され、2年生から6年生まで16人が参加しました。
「本格的なケーキ作りは初めて!楽しみ!」と胸を躍らせる子どもたちは、4人ずつのグループに分かれて調理。最後のデコレーションの工程では、グループごとに思い思いの装飾を楽しみ、華やかなケーキに仕上げていました。
カフェ蔵を運営する「みちくさの会」の柴田泰子代表(四ノ沢)は、「地域の方々や子どもたちを対象にしたイベントは今後も開催したいと思っています。こうした企画を通じて、多くの皆さんに愛されるお店になれば幸いです」と語っていました。
なお、このイベントには町のマスコットキャラクター「桃色ウサヒ」も参加しています。「ウサヒ&中の人の日記」コーナーに関連記事がありますので、ぜひご覧ください。
関連リンク
ケーキ作り教室の様子

調理を前に、柴田代表(写真左端)があいさつ
お店のスタッフを紹介するとともに、作業の段取りを説明しました

このあと調理がスタート
はじめにホイップクリームをかき混ぜ、生クリームを作りました

作業を手伝う桃色ウサヒ
持ち前の明るいキャラクターですぐに小学生と打ち解け、調理を楽しんでいました

このあと、お店のスタッフの方々によってあらかじめ作られていたスポンジにカットしたイチゴを挟み込み…

全体を生クリームで包みます

その後、グループごとに思い思いのデコレーションを楽しみ…

こんな、装飾が盛りだくさんのケーキや…

こんな可愛らしいケーキが完成

出来上がったケーキと一緒に記念撮影を行いました

このあと、もちろんみんなで会食
手作りのおいしさを味わいました

会場いっぱいの小学生でにぎわいました
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日