デジタルサポート推進員 桑山るり子 活動コラム
令和6年6月に「デジタルサポート推進員」として着任しました桑山るり子(クワヤマ ルリコ)です。
出身は朝日町松程で中学まで朝日町に在住していましたが、進学をきっかけに朝日町を離れ横浜に在住していました。
夫が農業の地域おこし協力隊(りんごの郷の担い手)に応募・着任したのをきっかけに、共に朝日町へUターン移住することになりました。
今まではシステム開発・運用の仕事に携わり、直近の販売業では専用アプリの問合せ等にも対応してきました。
現在は主にみんなの居場所「すぽっと」でスマホの使い方相談をしています。
関連サイト
活動コラム
「なつかしい朝日町でデジタル推進を」(広報あさひまち 令和6年7月号より)
6月から、デジタルサポート推進員として活動している桑山るり子です。
松程区出身で中学まで朝日町におりましたが、進学を機に横浜へ。
夫がリンゴの郷の担い手として協力隊に応募し着任したのをきっかけに、共に朝日町へ移住することになりました。今まではシステム開発・運用に携わり、直近の販売業では専用アプリの問い合わせなどにも対応してきました。
現在は「みんなの居場所すぽっと」で、スマートフォンの使い方相談の対応をしていますが、皆さんとのお話の中で町のことを知ることができて楽しいです。
丁寧な対応を心掛けます。どうぞよろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2024年07月29日