朝日町ウォーキング月間「ASAHIウォーキングチャレンジ 2024 3rd」を開催します!
朝日町では、町民および町内勤務の方々がウォーキング等の健康づくりに取組むためのきっかけを作ることを目的として、スマホ用ウォーキングアプリを活用したウォーキングイベント「ASAHIウォーキングチャレンジ 2024 3rd」を11月1日から11月30日の1ヶ月間開催します。
イベント概要
普段の何気ない行動を「ウォーキングアプリ」を使って楽しく歩いて、健康と商品をゲットしましょう!参加方法は、無料アプリ「aruku&」をダウンロードして歩くだけ。歩く場所は町内町外どこでもOKです!
1ヶ月間の1日平均5,000歩の目標達成者の中から抽選で70名様に電子マネーギフト(1,000円分)をプレゼントします!
さらに、1日平均8,000歩の目標達成者の中から抽選で3名様に商品券(3,000円分)をプレゼントします!
個人参加はもちろん、企業単位での参加やご友人同士でのグループ参加も可能です。
お誘いあわせの上、ぜひお気軽にご参加ください。
たくさんのご参加、お待ちしております!

チラシのダウンロードはこちらから (PDFファイル: 2.3MB)
実施期間
令和6年11月1日(金曜日)~30日(土曜日) 30日間
参加資格
朝日町在住または在勤の18歳以上の方
- 令和6年4月1日現在で18歳以上の方
- スマートフォンをお持ちでアプリをダウンロードできる方
専門家よりアドバイス
一般社団法人ケア・ウォーキング普及会代表理事
健康運動指導士 黒田 恵美子先生より
歩数によって予防できる病気は変わり、1日あたり5000歩から8000歩を目安に歩くことがより健康に効果が高いと言われております。ただ、個人差が大きいため、ご自身の運動歴や健康状態と相談しながら歩きましょう。歩数にこだわりすぎて活動時間が増えすぎてしまうと、心身ともに過剰な負担となってしまいが逆効果となってしまうので注意が必要です。
「まずは1日5000歩は歩こう!」といった具体的な目標を設定することで、歩く動機が生まれ、継続した取り組みに繋がります。楽しく、正しいフォームでウォーキングに取り組んでいきましょう!
賞品の内容
(1)1日平均5,000歩以上達成者の中から抽選で70名様に、電子マネーギフト1,000円分をプレゼントします。
(2)1日平均8,000歩以上達成者の中から抽選で3名様に、朝日町内で使える商品券3,000円分をプレゼントします。
※目標を達成された方は自動的に抽選対象となりますので、ご自身で応募いただく必要はありません。
※当選者の発表は、賞品の配信をもって代えさせていただきます。(賞品はアプリ内で配信いたします。)
※(2)に当選された方には、メールにてご連絡しますので、登録されておりますメールアドレスを今一度ご確認ください。
注意事項
- 期間の途中からでも随時参加可能ですが、平均歩数は参加の開始日に関わらず、開催期間中の総歩数を開催日数(30)で割った数字とします。(月間総歩数150,000歩で達成)
- 歩数を確実に反映させるため、少なくとも1週間に1回はアプリを起動させてください。また、最終日(11月30日)の翌日は、歩数反映のため必ずアプリを起動させてください。
- 参加無料ですが、参加に係る通信料、アプリ内の課金については参加者ご自身のご負担とさせていただきます。
参加方法

朝日町専用二次元コード
こちらからアプリをダウンロードしてください。
グループ登録について
aruku&アプリ内では「グループ登録」機能があり、職場や団体ごとにグループを作成し、ウォーキング大会に参加することができます。グループ登録することで利用できる機能の主なものは以下の通りです。
- グループ内でのランキング確認
- グループ参加者の毎日の歩数状況の提供(別途、政策推進課担当へご依頼ください)
- グループ内でのウォーキングイベントへの活用
上記機能を無料でお使いいただくことができます。
ぜひご検討いただき、下記登録フォームよりお申し込みください。
詳しい登録方法はこちらをご覧ください (PDFファイル: 1.2MB)
やまがた健康長寿日本一プロジェクト2024
山形県では、県民の皆様一人ひとりの健康意識の向上や自発的な健康づくりを通して「健康長寿日本一」の実現を目指しています。
「やまがた健康フェア」の開催や、各地域のウォーキングイベントと連携した「健康長寿日本一ウォーキングプロジェクト」を展開しいる中で、ウォーキングアプリ「aruku&」を活用したウォーキングWEB大会も実施しています。
こちらも、ぜひご参加ください。
関連リンク
ミズノが運営するウォーキング情報サイト 歩き方をまなぼう(外部サイト)
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2024年10月10日