12月21日 2010年を振り返る その2「SEASON」編
残すところあと10日余りとなった2010年。
本企画では「2010を振り返る」と題し、3回シリーズで1年を振り返ります。
2回目は「SEASON」編です。
テーマ2「SEASON」編
季節ごとに描き出される表情を追いかけました。

- Asahi自然観20周年雪まつり
(2月7日/Asahi自然観)

- フリースタイルカヤックサーキット第1戦東北大会
(4月4日/栗木沢カヌーランド)
4月4日 朝日町でワールドカップの代表選手選考会 平成22年度 日本カヌーフリースタイル選手権大会

- 総合学習で菜の花畑を観察する宮宿小児童
(5月28日/水本地内)
5月21日 黄色いじゅうたんに歓喜の声 あさひ保育園児が水本地区の菜の花畑を「探検」

- ドキドキ探検隊・いもがわ少年教室合同カヌー体験
(7月25日/大谷馬神ため池)
7月25日 「ドキドキ探検隊」・「いもがわ少年教室」合同カヌー遊び

- 第28回朝日川渓流まつり
(8月1日/立木地内)

- 伝統ある大谷風神祭
(8月31日/大谷地内)

- 大谷小学校5年生親子行事 稲刈り体験
(9月25日/真中地内)

- 実りの秋 枝豆の収穫
(9月29日/白倉地内)

- 快晴の空の下 りんごの収穫
(11月26日/和合平地内)
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日