6月2日 大盛況!!「空気神社」の「空気まつり」
6月2日、3日に「空気神社」(白倉)にて「空気まつり」が開催されました。
天気にも恵まれ、今年は3,300名のお客様がいらっしゃいました。
爽やかな風が吹くブナ林にて空気、自然のありがたみを感じるまつりとなりました。

まずは五穀豊穣祈願祭

静けさの漂うブナ林の中で空気と自然に感謝しながら豊作を祈りました

続いて、物産品コーナー
ここでは、桃色ウサヒの中の人がプロデュースした新しいおみやげや…

雪室りんご等が提供されていました。

以前、”ロープを使った木登り技術「ツリーイング」の資格認定講座 ”で取り上げたツリーイングの体験が行われていました
6月25日 ロープを使った木登り技術「ツリーイング」の資格認定講座

ツリーイングは大人はもちろん…

子どもたちにも人気でした。

そして、メインイベントの「巫女の舞」
和合地区の小学生により、舞が奉納されました

「巫女の舞」を撮るために多くのカメラマンが空気神社を囲んでいました。

ブナ林の緑に映える紅白の衣装の絶妙なコントラストが美しく訪れた方を魅了していました。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日