平成27年9月23日 「ウサヒのワインまつり」
平成27年9月27日 「ウサヒ、ワインまつりに行く」
こんにちは中の人です。最近更新が滞っててごめんなさい。
秋は朝日町も大忙しのシーズンであると改めて実感します。しかし、その分たくさんウサヒイベント出演があったのでご紹介します。
まずは9月23日のワインまつりから。
ワインまつりのウサヒ

晴天にもめぐまれ、今年もやってきた朝日町ワイン祭り!
しかし、同日、東京では「町イチ!村イチ!」のイベントも行われており、ウサヒもここに出演予定でした。

▲町長と一緒に東京国際フォーラムで町のPRをするウサヒ
つまり、ウサヒはなんと東京と朝日町の二拠点同時出演となっていたのです。
このカラクリ、ウサヒの日記の読者ならばすぐにおわかりいただけるでしょう。そう、二た…奇跡の同時出演が可能なキャラクターなのです。
ということで一方、朝日町のウサヒは…
ウサヒ 「いい天気で暑いくらいだよね〜ウサヒも早く飲みたい」
スタッフ青木 「駄目だよ。チケット持ってないでしょ」
ウサヒ 「え!!!!!」
なんと今年のワイン祭りのチケットは販売2日で売り切れという、異例のスピード完売となったのです。買えなかった人ごめんよ(ウサヒより)

▲よく冷えた美味しいワインは赤白ロゼの3種類。
ハンドルキーパーやお子さまのためにブドウジュースも用意されています。
ウサヒ「樽からワイン飲めるなんて!さらにBBQ用の山形県産牛肉と野菜、さらにさらに!特性の焼き肉のたれまでついてるなんて、お得!!!」
スタッフ青木「ウサヒさん出番ですよ」
青木君とオカザキくんに手を引かれ、会場へ行くと、すでにみんな気持ちよくなっていた!!!


ウサヒ 「え!ほんと!じゃあ!かんぱー…」
オカザキ 「仕事中ですので」
ウサヒ 「だよね」

▲ウサヒもワイン注ぎのお手伝い
※人のを奪った訳ではありません

▲ビールも売ってるよ。※朝日町とかけてか、アサヒビールです。
ウサヒ(本音) 「あーあーみんないいなーウサヒも飲みたいよー」
オカザキ 「ウサヒさん、ストラックアウトがありますよ」

家族連れで賑わう会場。
こどもたちのためにストラックアウトも用意されていました。

▲ボールがよく見えないウサヒ
大人もこどもも盛り上がる朝日町ワイン祭り。
ウサヒは、来年はちゃんとチケットを買ってこようと心に決めました。

▲ふて寝するウサヒ
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年06月14日