お知らせ板 令和6年度バックナンバー

令和6年度

お知らせ板は原則として毎月1日・16日の発行になります。

3月14日号

【3月14日-1】

・「あさひエール券」第6弾の販売状況の確認先

・「朝日町70/7 これまで、これから」プロジェクト企画展開催中

・ゆるりの会を開催します

・みんなの居場所 すぽっと4月の開館予定表

・馬神昭和新田遺跡の発掘調査作業員募集

・在宅酸素療法者へ電気料金を一部助成

・防災情報配信ツールを活用ください

・放課後子ども教室サポーター募集

・令和7年度に出生・死亡・死産・婚姻・離婚の届出をされる方へ

・果樹剪定枝回収のお知らせ

・4月の教育相談日

・町立病院 外来診察予定表

・4月の各種相談日

【3月14日-2】

・朝日町病児・病後児保育利用助成金について

・保育料負担軽減のお知らせ

・土曜日運行を「3便」増便します(朝日町・山形直行バス)

・定期券料金を改定します(朝日町・山形直行バス)

・やまがた被害者支援センター養成講座(初・中級編)受講生募集

・林野火災に対する警戒の強化について

・人工透析患者の通院交通費を助成

・第6師団創隊63周年・神町駐屯地創立67周年記念行事

・年金の確認は簡単便利な「ねんきんネット」で

2月28日号

【2月28日-1】

・令和7年3月 朝日町議会定例会

・パッチワークを楽しむ会による作品展示のお知らせ

・農耕作業用車両にもナンバー(標識)が必要です

・停電情報アプリをご活用ください

・日頃から土砂災害に備えましょう

・3月おはなしかいの案内

・軽自動車の廃車・変更手続きについて

・働きながら学ぶ農業入門講座の受講生募集

・献血にご協力ください

・防災情報配信ツールを活用ください

・町立病院 外来診察予定表

・3歳未満児を家庭で保育する世帯に応援金を交付します

【2月28日-2】

・第57 回朝日町バドミントンフェスティバル参加チーム募集のお知らせ

・第2回まちなかフリートークを開催します

・ドキュメンタリー映画上映の案内

・会計年度任用職員(農業担い手確保対策員)を募集します

・令和6年度朝日町地域おこし協力隊活動報告会を行います

・ハローワークさがえ公式ラインお友だち募集

・年金生活者支援給付金制度に便乗した詐欺にご注意ください

・離婚時の年金分割制度のご案内

・新婚さんを応援します!

・町営住宅入居者募集のお知らせ

2月14日号

【2月14日-1】

・ほっとカフェに参加してみませんか

・ヘルシーライフ教室(第3回室内運動教室)参加者募集!

・女性のための特設人権相談所(無料)を開設します

・みんなの居場所 すぽっと3月の開館予定表

・日東ベスト 大谷工場求人のお知らせ

・令和7年度 奨学生募集の案内

・防災情報配信ツールを活用ください

・各種会計年度任用職員募集

・ゆるりの会を開催します

・町立病院 外来診察予定表

・3月の各種相談日

【2月14日-2】

・婚活イベント「季節の和菓子と恋模様」参加者募集中!

・国民年金保険料の納付は口座振替が便利でお得です

・令和6年度朝日町雪害対策事業(農業関係)

・朝日町民間事業所等排雪支援事業補助金

・高齢者等世帯の雪下ろし・雪はき作業に係る支援内容を加算します

1月31日号

【1月31日-1】

・「朝日町地域商品券」を配布します

・りんご剪定検討会を開催します

・給水器具の点検を!

・令和6年度 西村山地区学校保健大会の開催について

・自動車の検査・登録手続きはお早めに!

・出会いづくり相談会を開催します

・「新規就農支援研修」研修生募集

・3月11 日は「県民防災デー」

・町の公式情報発信ツールをご活用ください!

・町立病院 外来診察予定表

・各種健診の意向調査と申し込み

・書き損じはがきを回収しています

【1月31日-2】

・パブリックコメントを募集します

・令和6年度町県民税申告相談日程表

・認知症サポーターステップアップ講座

・暮らしの中にある地域の宝もの発表会

・全国瞬時警報システムの一斉情報伝達試験の実施について

・町営住宅入居者募集のお知らせ

【1月31日-3】

・古民家落語会~春風亭昇りん笑いの高座~

・健康マイレージポイントカードを提出して景品を当てよう

・【転作】令和7年度 水田活用に係る支援事業のお知らせ

・令和7年度採用 社会福祉法人山形県社会福祉事業団職員募集

 

1月16日号

【1月16日-1】

・「ヘルシーライフ教室(第2 回室内運動教室)」参加者募集

・朝日町エコミュージアムかるた大会開催

・2月おはなしかいの案内

・20 歳になったら国民年金

・西村山地域福祉有償運送運営協議会開催

・みんなの居場所 すぽっと2月の開館予定表

・朝日町地域商品券(第6弾)の取扱店を募集します!

・山形いのちの電話相談員養成講座受講生の募集

・2月の教育相談日

・町立病院 外来診察予定表

・2月の各種相談日

【1月16日-2】

・申告書は郵送なども対応可能

・申告相談は「完全予約制」

・各種控除等について

・令和6年分 町県民税申告相談について

・「朝日町の地酒 豊龍蔵を訪ねる」参加者募集!

・「確定申告」はスマートフォンで!

・特別養護老人ホームふれあい荘調理職員募集

12月27日号

【12月27日-1】

・役場庁舎1 階改修工事の完成に伴う窓口等移動のお知らせ

・朝日町×ミズノ「第5回ウォーキング教室」参加者追加募集

・最大 30 万円 ~若者移住・定住支援事業~

・山形県みどり豊かな森林環境づくり推進事業募集

・農道除雪について

・朝日町ふるさと歴史教室「親子で学べる朝日町70 年の歴史」を開催

・りんご生産者大会を開催します

・町民マージャン大会のご案内

・「古民家ヨガ」開催

・防災情報配信ツールを活用ください

・町立病院 外来診察予定表

・第61 回朝日町民卓球まつりのお知らせ

【12月27日-2】

・令和7年度 朝日町二十歳のつどい実行委員を募集します

・朝日町雪まつり「春の雪山トレッキング」

・令和6年度町県民税申告相談日程表

・フードドライブを実施します

・心の健康づくり講演会

・【農地利用を考える】「目標地図」作成に向けたワークショップ開催

・町営住宅入居者募集のお知らせ

【12月27日-3】

・雪下ろし・除雪機安全講習会の参加者募集

・町営公共交通機関 年末年始運休日

・海の「事件・事故」は「118番」

・郵便配達スタッフ募集

・第27 回 朝日町小中学校児童生徒 ひめさゆり俳句大会受賞作品

 

12月16日号

【12月16日-1】

・令和6年12月朝日町議会定例会

・認知症予防教室~はつらつサロン~

・防災情報配信ツールを活用ください

・「第20 回第6師団音楽まつり」が開催されます

・令和7年度償却資産の申告について

・不審電話にご注意ください

・みんなの居場所 すぽっと1月の開館予定表

・年末年始の施設休館

・スノーパーク年末年始イベント

・中小企業年末特別金融相談窓口

・年末調整(定額減税)について

・いきいきサロン中止のお知らせ

・町立病院 外来診察予定表

・1月の各種相談日

【12月16日-2】

・女性農業委員による手作り味噌と麹の講習会

・社会福祉法人朝日町社会福祉協議会非常勤ホームヘルパー募集

・⼤⾕ドローンショー&体験会開催

・第48 回朝日町ママさんバレーボール大会の開催

・油の流出事故に注意しましょう

・認知症サポーター養成講座

11月29日号

【11月29日-1】

・『ASAHI アクティブライフプロジェクト2024』参加者追加募集

・町立図書館 閉館時刻変更のお知らせ

・防災情報配信ツールを活用ください

・各種会計年度任用職員募集

・ほっとカフェに参加してみませんか

・救急法基礎講習参加者募集

・朝日町民柔道大会 出場者募集

・地球温暖化に係る講演会

・町立病院 外来診察予定表

・令和7年度一般社団法人朝日町シルバー人材センター嘱託職員募集

【11月29日-2】

・第1回まちなかフリートークを開催します

・「放課後子ども教室サポーター」を募集しています

・認知症サポーターステップアップ講座

・Asahi 自然観スノーパーク12 月21 日(土曜日)オープン予定

・農林年金特例一時金の請求について

・高齢者等世帯の雪下ろし・雪はき作業を支援します

・12 月2日からマイナンバーカードの特急発行が始まります

・町営住宅入居者募集のお知らせ

【11月29日-3】

・1月26日は山形県知事選挙の投票日です

・期日前投票立会人募集

・一緒に考えませんか?西村山地域の医療について

・県公式マッチングアプリを使ってみませんか?

・12 月朝日町議会定例会の予定

・クリスマスこどものつどい

・水道「開始・休止・廃止手続き」について

・給水器具も越冬の準備を!

・むらやま広域婚活事業「GEA のランチとキャンドルづくり」 参加者募集

・重粒子線がん治療費の助成

・人権なんでも相談所(無料)を開設

・山形県の最低賃金が改正されました!

 

 

11月15日号

【11月15日-1】

・朝日町×ミズノ「第4回ウォーキング教室」参加者追加募集

・新婚さんを応援します!

・防災情報配信ツールを活用ください

・「エコミュージアムサテライト散歩」参加者募集!

・11 月30 日は「年金の日」です

・家屋の変更はありませんか?

・火災防ぎょ訓練のお知らせ

・労使間のトラブル解決お手伝いします

・みんなの居場所 すぽっと12 月の開館予定表

・犯罪被害者支援県民のつどい2024

・町立図書館開館時間変更のお知らせ

・町立病院 外来診察予定表

・12 月の各種相談日

【11月15日-2】

・「おやこ食育教室~クリスマスランチを作ろう~」参加者募集

・ヘルシーライフ料理教室「ヘルシークッキング」参加者募集

・「第11 回山形ビッグウイングフェスティバル」が開催されます

・子ども服 秋冬物おさがり交換会開催します

・歯周疾患検診のお知らせ

・健診・がん検診を受けましょう

・プレミアム付お買物券12月5日まで

・令和6年度水道メーター検針終了

10月31日号

【10月31日-1】

・朝日町職員を募集します(令和7年4月1日採用)

・町営住宅入居者募集のお知らせ

・防災情報配信ツールを活用ください

・ハローワークさがえ就職面談会

・65 歳以上の皆さんへ

・ほっとカフェに参加してみませんか

・労働悩みごと相談会

・年末調整減税事務に関する説明会

・11 月11 日からは「税を考える週間」

・町立病院 外来診察予定表

・歯周疾患検診を受けましょう

【10月31日-2】

・町制施行70 周年記念スペシャルセール

・朝日町産業まつり・りんごまつり

・試験放送が流れます

・むらやま広域婚活事業「ボウリングからはじまる恋」

・11 月10 日(日曜日)開催!第70 回西村山地区駅伝競走大会

・11月のおはなしかい

・後期高齢者医療制度被保険者の皆さんへ

・3歳未満児を家庭で保育する皆さんへ

・西村山広域行政事務組合職員を募集します

・令和6年度10 月(12 月支給分)より児童手当が拡充されます

・朝日町放課後児童クラブ「りんごっこ」の利用申込み受付開始

【10月31日-3】

・献血にご協力ください

・マイナンバーカードを健康保険証として利用しましょう

・HPV(子宮頸がん予防)ワクチンの大切なお知らせ

・国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です

・結核検診のお知らせ

・『ASAHIウォーキングチャレンジ 2024 3rd』を開催します

10月16日

【10月16日-1】

・自然観スキースポーツ少年団 団員募集のお知らせ

・朝日町×ミズノ「第3 回ウォーキング教室」参加者追加募集

・みんなの居場所 すぽっと11 月の開館予定表

・古民家マルシェ「すんたく市」のお知らせ

・明鏡荘文化祭中止のお知らせ

・身体障がい者の皆様へ

・防災情報配信ツールを活用ください

・奨学金の返還を支援します

・11 月の教育相談日

・町立病院 外来診察予定表

・11 月の各種相談日

【10月16日-2】

・朝日町立病院における新型コロナワクチン接種について

・町民体育館 臨時休館のお知らせ

・消防第二分団非常招集訓練のお知らせ

・新規学卒・UIJターン就業者激励金を交付します

・除雪機を購入する方に最大10万円を補助します

・石須部橋の時間通行止めのお知らせ

・町立図書館臨時休館のお知らせ

・エコミュージアムサテライト散歩 参加者募集

・最大 30 万円分~若者移住・定住支援事業~

・「やまがた野菜レシピ集活用料理教室」参加者募集

・11 月1日は『あさひ教育の日』

・精神保健福祉士によるこころの健康相談

・弁護士によるB 型肝炎特措法 無料出張相談会

・訪問看護事業団公開講演会

・給付金支給確認書の提出について

10月1日

【10月1日-1】

・令和7年度 あさひ保育園入園者募集

・朝日町青少年健全育成町民大会

・やまがた環境展2024

・Asahi 自然観 冬季従業員(季節雇用臨時社員)募集

・廃棄物の不法投棄は犯罪です

・朝日町会計年度任用職員募集

・お知らせ板発行日変更について

・インフルエンザ予防接種費用を助成します!

・家族介護者支援事業について

・10 月おはなしかいの案内

・町立病院 外来診察予定表

・西村山地域医療シンポジウム

・一人暮らしふれあいのつどい

【10月1日-2】

・新型コロナウイルス感染症予防接種について

・山交バスと寒河江朝日直行バスの運賃が変わります

・出会いづくり相談会を開催します

・第15 回 あさひ寄席のお知らせ

・健康保険証の利用登録を!

・日本郵便「簡易郵便局長」募集中!

・「行政相談週間」のお知らせ

・「カフェ蔵」の指定管理者を公募します

・令和6年度 地価調査結果(町関連)

・ひとり親家庭等の無料学習支援事業

・すぽっと 麻雀教室日程訂正のお知らせ

・町営住宅入居者募集のお知らせ

9月13日

【9月13日-1】

・役場庁舎1 階改修工事の完成に伴う窓口等移動のお知らせ

・松本亭でサウナを体験してみませんか?

・みんなの居場所 すぽっと10 月の開館予定表

・「エコミュージアムサテライト散歩」参加者募集!

・今年も上郷ダム浚渫工事が行われます

・宝くじのお知らせ

・第45回朝日町産業まつりの開催と出店(展)募集のお知らせ

・應援團 見学&体験&演舞披露会(参加無料)のお知らせ

・松山処分場 環境影響評価計画段階配慮書の縦覧について

・10 月の教育相談日

・町立病院 外来診察予定表

・10 月の各種相談日

【9月13日-2】

・『ASAHI アクティブライフプロジェクト2024』参加者募集のお知らせ

・森重流砲術の流儀伝承火縄銃の演武練習会のお知らせ

・朝日町会計年度任用職員募集のお知らせ

・朝日町会計年度任用職員(スクールバス運転手)募集のお知らせ

・有限会社朝日町ワイン職員募集のお知らせ

・第50 回町民バレーボール大会開催のお知らせ

・農地及び農業用施設の災害復旧補助事業について

・あなたのチャレンジを応援!創業セミナーのお知らせ

・いきいきサロン主催合同研修会のお知らせ

・認知症サポーター養成講座のご案内

・日曜労働悩みごと相談会の開催(相談無料・秘密厳守)

【9月13日-3】

・朝日町×ミズノ「第2 回ウォーキング教室」参加者追加募集

・古民家マルシェ「すんたく市」のお知らせ

・年金生活者支援給付金制度のお知らせ

・町道元町杉ノ原線における片側交互通行のお知らせ

・『最上川絵図』の一般公開について

8月30日号

【8月30日-1】

・11 月24 日は朝日町長選挙の投票日です

・朝日町長選挙に伴う期日前投票立会人を募集します

・9月おはなしかいの案内

・町立病院 外来診察予定表

・ほっとカフェに参加してみませんか

・こころの健康相談統一ダイヤルについて

・朝日町民登山の参加者募集について

・農作物の収量変動届について

・朝日町会計年度任用職員(朝日町立病院看護助手)募集

・養護老人ホーム明鏡荘の調理員募集のお知らせ

・古民家ライブ 山口岩男コンサートのお知らせ

【8月30日-2】

・令和6年9月 朝日町議会定例会

・子育て支援センターあさひ臨時休館のお知らせ

・町営住宅入居者募集のお知らせ

・道の駅「あさひまち」りんごの森 スタッフ募集

・社会福祉法人あさひ会臨時職員募集案内

・令和7年度 日本赤十字社職員採用試験について

・町内小学校「放課後子ども教室サポーター」募集

・JICA 海外協力隊春募集説明会

・第41 回アップル町民駅伝競走大会が開催されます

【8月30日-3】

・義務教育学校の施設に関するアンケートについて

・在宅酸素療法者へ電気料金を一部助成します

・スマホ使い方相談会 9月のお知らせ

・創遊館及び町立図書館 臨時休館のお知らせ

・お知らせ板の発行日及び掲載原稿の締め切りについて

・むらやま広域婚活事業「月山トレッキング&BBQ」 参加者募集中!

・救急車絵画展示のお知らせ

・救急電話相談を活用ください

・2024 アイフェスタin やまがたの開催について

・第43 回山形矯正展開催について

・山形あさひカブミーティングvol.2

8月9日号

【8月9日-1】

・朝日町集落支援員(鳥獣被害対策員)を募集します

・全国瞬時警報システム一斉情報伝達試験のお知らせ

・町立病院 外来診察予定表

・9月の各種相談日

・第64 回朝日町民グラウンド・ゴルフ大会【令和6年秋の陣】

・朝日町病児・病後児保育利用助成金について

・屋外広告物の点検をお願いします

・昔懐かしい民具をご覧ください

・みんなの居場所 すぽっと9月の開館予定表

・児童扶養手当・特別児童扶養手当のお知らせ

・山交バス(宮宿- 寒河江・谷地線)運賃変更に係る意見募集

【8月9日-2】

・「エコミュージアムサテライト散歩」参加者募集!

・婚活イベント「Happy キャンピングカー婚活」の参加者募集中

・令和6 年度 社会福祉法人山形県社会福祉事業団総合職員募集

・「2024 ふれあい合同面接会」を開催します

・劇場版「荒野に希望の灯をともす」上映会のお知らせ

8月1日号

【8月1日-1】

・第36 回「星空の街・あおぞらの街」全国大会in 朝日町 参加者募集

・町主催防災イベント 「親子De まなぼ~さい」を実施します

・8月おはなしかいの案内

・町立病院 外来診察予定表

・8月26 日が「火山防災の日」になりました

・朝日町・山形市間直行バス復路便(朝日町行き)迂回運行のお知らせ

・朝日町・山形市間直行バス及び寒河江市・朝日町間直行バス運休のお知らせ

・お盆期間中の夜間休館のお知らせ(創遊館・図書館・町民体育館)

・「陶芸教室」のご案内

・朝日町会計年度任用職員(朝日町立病院看護助手)募集

・ふれあい荘 臨時職員募集のお知らせ

・古民家マルシェ「すんたく市夏祭り」開催のお知らせ

【8月1日-2】

・朝日町立義務教育学校整備基本構想・基本計画のパブリックコメントを募集します

・町営住宅入居者募集のお知らせ

・町道大町西原線 終日片側交互通行のお知らせ

・ボードゲームで夏休みを楽しもう!in すぽっと

・大谷盆踊り復活祭と盆踊り練習会のお知らせ

・ふれあい荘介護相談会開催のお知らせ

・最大30 万円分~若者移住・定住支援事業~

・フードドライブを実施します

・ほっとカフェに参加してみませんか

【8月1日-3】

・朝日町×ミズノ「ウォーキング教室」参加者募集

・空き巣被害に注意しましょう

・「ひきこもり」について学ぶ会

・陸上自衛隊第6音楽隊 第49 回定期演奏会

7月16日号

【7月16日-1】

・町制施行70周年記念Tシャツを販売します

・町会計年度任用職員(除雪運転技士)募集

・8月の教育相談日

・町立病院 外来診察予定表

・8月の各種相談日

・ゆるりの会を開いています

・生活応援ローン ~ご利用ください、朝日町との提携ローン~

・7 月22 日から7 月28 日は「肝臓習慣」です

・第1回寿大学のお知らせ

・みんなの居場所 すぽっと8月の開館予定表

・ふるさと奨学ローン ~応援します。未来の主役たち!~

【7月16日-2】

・第45 回朝日町ワインまつりの開催について

・第45 回朝日町ワインまつりへの出店者を募集します

・8月のおはなしかいの案内

・町道宮宿南線(宮宿小学校グランド脇)時間通行止めのお知らせ

・県道白滝宮宿線(立木地内)全面通行止めのお知らせ

・自治功労者と善行者を推薦してください

・令和6年度農地利用状況調査(農地パトロール)の実施について

・農業用使用済プラスチック回収のお知らせ

・経営上のお悩みは山形県よろず支援拠点へ

・新紙幣発行に伴うトラブルにご注意ください

・Ai(あい)ナビやまがた出張相談会・出会いづくり相談会を開催します

・やまがたハッピーサポートセンターからのお知らせ

・古民家マルシェ「すんたく市」開催のお知らせ

【7月16日-3】

・義務教育学校の基本構想・基本計画に関する説明会

・地域計画における「目標地図」作成に向けたワークショップ開催について

・水道メーターボックス付近の手入れについて(お願い)

・金婚(結婚後数え50年)に該当される方はお申込みください

・「エコミュージアムサテライト散歩」参加者募集!

・国民年金付加保険料制度について

・登校拒否・不登校を考える 夏の全国大会2024

・「楽しく食が学べるワークショップ」受講生募集

7月1日号

【7月1日-1】

・3歳未満児を家庭で保育する世帯に応援金を交付します

・除雪機を購入する方に最大10万円を補助します

・7月おはなしかいの案内

・町立病院 外来診察予定表

・ひとり親家庭等の無料学習支援事業参加者募集

・スマホ使い方相談会 in すぽっと(7月の予定)

・献血にご協力ください

・「ヘルシーライフ教室(第1回室内運動教室)」参加者募集

・1日農業バイトアプリdaywork 研修会

・国民年金保険料免除・納付猶予制度について

・やまがた縁結びたい「婚活サマーフェス」を開催します

・『ふれあい育児体験& 道具お手入れボランティア』参加者募集

【7月1日-2】

・緑が丘公園町民プール7月13 日(土曜日)オープン!

・持続可能な地域づくりのための講演会を開催します

・町営住宅入居者募集のお知らせ

・7月は「社会を明るくする運動」の強化月間です

・山形県産業労働部からのお知らせ

・自衛官募集のお知らせ

・やまがた農業支援センター(農サポやまがた)からのお知らせ

・ボランティアサークルメンバー募集

・退職金のこと、ちょっと考えてみませんか?

・朝日川渓流まつり中止のお知らせ

 

6月14日号

【6月14日-1】

・朝日町会計年度任用職員(朝日町立病院看護助手)募集

・「ヘルシーライフ教室(ノルディックウォーキング)」参加者募集

・高齢者生産活動センター休館のお知らせ

・町立病院 外来診察予定表

・7月の各種相談日

・朝日町ソフトボール大会参加チーム募集!

・山形県賃金向上推進事業支援金のお知らせ

・出会いづくり相談会を開催します

・『やまがた縁結びたい』による結婚相談会を行います

・みんなの居場所 すぽっと7月の開館予定表

・スマホ使い方相談会 in すぽっと

・朝日町古希輝く70 年大谷盆踊り復活祭のお知らせ

【6月14日-2】

・農産物をEC モールで販売する取組みに支援します

・年金相談・お手続きの際は、予約相談をご利用ください

・「地方創生に関する朝日町町民アンケート」にご協力ください。

・豊龍配水池新設工事のお知らせ

・町道西町西船渡線五百川橋(旧県道)全面通行止めのお知らせ

・7月7日(日曜日)は県民河川愛護デー

・《一人暮らしふれあいのつどい》へ参加しませんか

・朝日町商店街魅力創出チャレンジ事業補助金のお知らせ

・朝日町工業製品等販路拡大事業補助金について

・朝日町創業支援事業費補助金について

・朝日町企業の魅力アップ就業促進事業補助金のお知らせ

【6月14日-3】

・ほっとカフェ~音楽療法で体も心もリフレッシュしてみませんか~

・交通安全町民大会の開催について

・重度心身障がい( 児) 者医療証、ひとり親家庭等医療証 更新の受付

・令和6年度北方領土に関するキャッチコピー募集

・合同行政相談所(無料)を開設します

・古民家ライブ JUN コンサートのお知らせ

・朝日町土地改良区 臨時職員(事務補助員)募集

・精神保健福祉士によるこころの健康相談

・「交遊たのしい子ども教室」受講者を募集します

・令和6年度裁判所職員一般職試験(裁判所事務官、高卒者区分)

・「エコミュージアムサテライト散歩」参加者募集!

・児童手当現況届のお知らせ

5月31日号

【5月31日-1】

・令和6年6月 朝日町議会定例会(空気に感謝する議会)

・「不正改造車排除強化月間」のお知らせ

・6月おはなしかいの案内

・町立病院 外来診察予定表

・「あんしんカード」の配布について

・奨学金の返還を支援します(U ターン促進枠)

・「朝日町地域商品券(第5弾)」の使用期限は6月30 日まで

・奨学金の返還を支援します(やまがた若者定着枠)

【5月31日-2】

・宝くじ文化公演ファミリーコンサートチケット販売のお知らせ

・つつが虫病に注意

・町営住宅入居者募集のお知らせ

・国民年金保険料の産前産後期間免除制度のお知らせ

・国民健康保険税における軽減・減免制度について

・「農業者年金受給権者現況届」提出のお願い

・経営所得安定対策の受付について

・相続と遺言に関する講演会・相談会」を開催します

【5月31日-3】

・開発センター1階改修工事完成に伴う窓口等の移動について

・第56 回山形県身体障がい者福祉大会(山形大会)への参加者を募集

・「陶芸教室」のご案内

・6月は食育月間、毎月19日は食育の日です

・令和6年7月1日から「し尿収集手数料」を改定します

・ほっとカフェに参加してみませんか

・山形県町村会事務職員採用試験のご案内

・重度心身障がい( 児) 者医療証、ひとり親家庭等医療証 一斉更新のお知らせ

・「個別避難支援プラン」への登録について

・古民家マルシェ「すんたく市」開催のお知らせ

・西村山広域行政事務組合職員採用試験のご案内

 

5月16日号

【5月16日-1】

・熱中症特別警戒アラートとクーリングシェルターの運用が開始されます

・全国瞬時警報システム一斉情報伝達試験のお知らせ

・5月おはなしかいの案内

・町立病院 外来診察予定表

・6月の各種相談日

・中学校教科書展示会のお知らせ

・町立図書館の開館について

・秋葉山交遊館臨時休館のお知らせ

・第63 回朝日町民グラウンド・ゴルフ大会《令和6年春の陣》

・みんなの居場所 すぽっと6 月の開館予定表

・令和6年度あさひまち健康マイレージ事業が始まりました

・6 月1 日~ 7 日は「HIV(エイズ)検査普及週間」です

【5月16日-2】

・軽自動車税の納税証明書の交付について

・国民年金保険料は納付期限までに納めましょう

・人権なんでも相談所(無料)開設のお知らせ

・朝日町ふるさと納税の協力事業者を募集します

・令和6年度山形県若者がつなぐ・つながる地域おこし推進事業について

5月1日号

【5月1日号-1】

・春季消防演習のお知らせ

・古民家マルシェ「すんたく市」開催のお知らせ

・令和6年度「朝日町予算説明書」配布日変更について

・町立病院 外来診察予定表

・あさひきらりポイント事業(朝日町介護予防ボランティアポイント事業)

・みんなの居場所 すぽっと5月の開館予定表

・集落づくり協力隊員(会計年度任用職員)募集のお知らせ

・テレビ共聴組合への補助事業のお知らせ

・JICA 海外協力隊春募集のお知らせ

・介護福祉士等修学資金及び保育士修学資金等の借入希望者募集

【5月1日号-2】

・最大30 万円分~若者移住・定住支援事業~

・「キッズダンス教室」体験会の日程変更のお知らせ

・いきいきサロン中止のお知らせ

・町営住宅入居者募集のお知らせ

・子ども会等の資源回収にご協力ください

・粗大ごみ収集の日程について

・廃棄物の不法投棄は犯罪です

・朝日町シルバー人材センター会員募集のお知らせ

・令和6年度応急手当定期講習会のお知らせ

【5月1日号-3】

・木川ダム洪水対応演習のお知らせ

・ほっとカフェに参加してみませんか

・町制施行70周年記念オリジナル缶バッジで朝日町をPR

・精神保健福祉相談

・町の公式情報発信ツールをご活用ください!

・町税等の減免についてのお知らせ

・軽自動車税の減免申請は 5月15 日( 水) から5月31 日( 金) まで

・令和6年度課税証明書等の発行日について

・令和6年度課税証明書等の発行日について

・町民体育館 臨時休館のお知らせ

・がん患者用医療用ウィッグ及び乳房補整具の購入費を助成します

4月16日号

【4月16日号-1】

・仲間といっしょに汗を流そう! スポーツ少年団 団員募集!

・町立病院 外来診察予定表

・5月の各種相談日

・古民家ヨガ教室 開催のお知らせ

・空気まつりへの出店者を募集します

・募集を開始します 朝日町NEW アクション事業

・特殊詐欺被害防止機能付電話購入補助を行います

・はばたくあさひ応援金のお知らせ

・労働悩みごと相談会の開催(無料・秘密厳守)

【4月16日号-2】

・あなたの声をお聞かせください!「議会意見交換会」を開催します

・4月メーター検針開始のお知らせ

・家庭用ポータブル蓄電池購入補助を行います

・電気自動車購入補助を行います

・「第27 回朝日町民ゴルフ大会」を開催します

・新婚さんを応援します!

・モンテディオ山形ホームゲーム「朝日町応援デー」のお知らせ

・スポーツ全国大会等の出場選手へ激励金を支給します

・農薬の使用による「みつばち」への被害を防ぎましょう

・身近な町づくりを応援します!~志藤六郎村おこし基金補助事業募集~

4月1日号

【4月1日号-1】

・第36 回「星空の街・あおぞらの街」全国大会のテーマを募集します

・町立病院 外来診察予定表

・土地・家屋の価格の縦覧と固定資産課税台帳の閲覧を行います

・春季火災予防運動が県下一斉に実施されます

・狂犬病予防集合注射のお知らせ

・自然と遊ぼう!朝日ナチュラリストクラブ子ども会員・指導者会員大募集

・木川ダム春季放流のお知らせ

【4月1日号-2】

・朝日町消防団 団員募集

・朝日町消防団 技術講習会のお知らせ

・町営住宅入居者募集のお知らせ

・令和6年度定額減税について

・令和6年度の訪問理美容サービス利用券を交付します

・令和6年度の福祉タクシー券、自動車燃料助成券を交付します

・陸上自衛隊第6 師団創立記念行事を開催します

・ときめき農園(町民農園)利用者募集

・寒河江市・朝日町間直行バスの料金が増額します

・デマンドタクシー4番便が全地区利用可能となります

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 総合政策情報係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2025年04月01日